※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アセロラ
子育て・グッズ

二歳前後のお子さんがいて保育園にまだ行ってないお子さんをお持ちの方へ。一日のリズムを教えてください。特に気になるのはお昼寝の時間とどのくらい寝るかです。

二歳前後のお子さんがいて保育園にまだ行ってないお子さんをお持ちの方に教えてほしいです(๑´ `๑)♡

一日のリズムを詳しく良ければ参考にさせてくれませんか?

特に気になるのはお昼寝の時間とどのくらい寝るかです!宜しくお願い致します!

コメント

チミー:-)

午前中は30~60分ほど外出して、昼食後1~3時間お昼寝
4~5時にお風呂はいって夕食
21~22時に寝てます☺

りんりんご

双子の場合です!
うちは基本的に遅め遅めになってしまっています😅
起床は8時そして朝食、12時過ぎにお昼です!
お昼寝は一人は13時から14時くらいには寝初め、2時間から3時間ねます!
もう一人はなかなか寝ず15時から16時に寝て、1時間くらいねます!
18時から20時にお風呂(全員入るので結構時間かかります(..)💦)
20時夕飯、21時歯磨きなどの寝る準備。
21時30分には寝かせ始めますが、早い子は30分!
かかる子は1時30分くらいねるのにかかります😅

まめた

7時起床
10時前後から12時位まで大体2時間お昼寝
12時お昼
午後買い物やらお散歩公園など
17時夕飯
18時お風呂
19時就寝 です!

午前寝しなかった場合は午前寝のところと午後の外出が入れ替わります!
そうなると寝るのが20時近くになります。

お昼寝は
1時間半〜3時間とばらつきがありますね。
平均2時間ってとこです^_^

みり

6時半起床
7時に朝食
7時半〜9時半 家の中で遊んでます。その間に家事終わらせます。
9時半〜12時半。買い物と公園
12時半から昼食
13時から14時半位まで昼寝
14時半から庭で遊んで
16時半からお風呂
18時から夕食
20時半就寝