※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

プレイマットをリビングから和室に移したい。皆さんはどうしていますか?

プレイマット?ジョイントマット?って、いつくらいまで敷いていましたか?🤔
今まではリビングで遊ばせていたのでリビングに敷いてるんですが、
最近和室におもちゃ箱おいたので、
基本的に遊ぶ時は和室です。
プレイマット敷いててもいいんですけど、
ラグに変えたいような、、

皆さんどうされていましたか??😀

コメント

ちもな

上の子の時は1歳半くらいまで。
下の子はボールプールの下以外には敷いてないです😊

きき

うちはまだ敷いてます💦 
走り回るしソファから飛び降りたりとか、おもちゃもブロックとかでガチャガチャ遊ぶのでフローリングに戻したら音も響いてイライラしそうです😅

ママリ

うちはリビングにはまだ敷いてます!
走り回ったり、椅子から飛び降りたり、防音で考えたらうちでは今の方が必要です😅

最近義実家でラグの上で滑って机に顎を強打しました💦
滑り止めがなかったからだと思いますが、ジョイントマットの方が滑りにくいし転けにくいかなーと思ってます!

はじめてのママリ


コメントありがとうございます😊
まとめての返信で失礼します💦
やっぱりまだ敷いておこうかなーと思いました🤔
今はまだ床で遊ぶことの方が多いので、お絵かきとかでテーブル使うことが増えたらまた考えます!!
ありがとうございました❤️