※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riri
ファッション・コスメ

クッションファンデを使ってみえる方、スキンケアから下地までどの順序…

クッションファンデを使ってみえる方、
スキンケアから下地までどの順序で
使っていますか?
スキンケア→下地→クッションファンデ
だとなんだかヨレます🥲保湿が足りないのか。。
参考にさせて頂きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

ゆー

クッションファンデって基本的に下地も含まれてるものが多いと思うので下地のせいなのもあると思います💦💦

あとはクッションファンデ自体普通のファンデより崩れやすいので、ファンデしたあとセッティングスプレーするかお粉するかどちらかしないとダメだと思います😭

  • riri

    riri

    コメントありがとうございます!
    えっそうなんですか😳
    塗りすぎてヨレるんですね💦
    パウダーがいることも知りませんでした。。
    お粉だと粉タイプのものですかね?

    • 9月20日
  • ゆー

    ゆー

    どうしてもクッションファンデのあと何も塗りたくないんなら部分使いをするといいと思います!
    本当にカバーしたいところだけつけてあとは軽く伸ばす程度で☺️


    粉タイプ、固形タイプどちらでもいいと思いますよ🙆‍♀️

    • 9月20日
💎💙

スキンケア→下地(たまに省略)→クッションファンデ→パウダーです!
スキンケアした後は3分くらい時間おいてから下地など塗るとよれにくいです☺️

  • riri

    riri

    コメントありがとうございます。
    なるほどそんな裏技が💡
    明日からやってみます!✨
    ちなみにパウダーは何使われてますか?🥹

    • 9月20日
  • 💎💙

    💎💙

    イニスフリーか、ちふれのルースパウダー使ってます☺️
    私は乾燥肌なので、ちふれの方が保湿してくれる感じがあるので秋冬はちふれの方をよく使います🙌

    • 9月20日
めろん

スキンケア→下地→クッションファンデ→パウダーです!

上の方と同じくスキンケアしたあとは5~10分ほど時間を置いてから、軽くティッシュオフ(ここ大事です!!)して下地塗ってます。

わたしは全然崩れないです!

  • riri

    riri

    コメントありがとうございます!
    今朝ティッシュオフしてから化粧をしたら今のところ崩れにくさを実感しております😊
    ありがとうございます✨

    • 9月21日
きりかなママ315

スキンケア→下地→クッションファンデまたはリキッドファンデを薄めに→スポンジで余分に付いたファンデを取る→パウダー
です。
クッションファンデって他のファンデに比べて油分が多いので、厚塗りするとヨレます。思ってるより薄づきが良いと思います。
私は皮脂多めで更にヨレやすいので、下地にヨレにくい、皮脂テカリ防止のものを使ってます。

  • riri

    riri

    コメントありがとうございます!
    なるほど、ファンデをまたさらに
    スポンジでとるですね🤔
    どれだけ塗るもんなのかわからずに
    一度やり過ぎたらあっというまに
    ファンデが落ちてびっくりしました😂
    参考になります😊

    • 9月21日
ばいきんまん

スキンケア→下地→クッションファンデの順です☺️
TILTILのクッションファンデは崩れにくいのと、パウダーすると毛穴が目立つので使いません💦
クッションファンデはすぽんに薄く1円玉大くらいを付けたら頬の上半分と鼻の片面までくらいの範囲にとんとん塗って、薄ーめに付けてます。