※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

和光堂のベビーそうめんをあげる方法について教えてください。刻む際は細かく刻んで、レンジ後に包丁を使いますか?水を切ってあげるか、水を少し入れてあげるかも教えてください。

和光堂のベビーのそうめんをあげようと思うのですが、どのようにあげればいいですか?

あと10日程で7ヶ月になるのですが、細かく刻めばいいですよね?
レンジした後包丁とかで刻むのですか?

あげ方は水を切ってあげればいいですか?
それか水を少し入れてあげてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

乾麺を出汁パックにいれて、手で揉んでバキバキにするといいですよ
茹でてから刻むと包丁がネチョネチョです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先にバキバキにするんですね!
    ありがとうございます😊

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

レンジしたあと 包丁で刻むより 茹でる前に ポリ袋等にいれて揉めば ある程度 折れますよー!

和光堂のだしと混ぜてあげたりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    茹でる前に折ってみます!
    だしと混ぜるときはトロミとかはつけてましたか?

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とろみのもとで
    とろみつけてましたよ☺️

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    とろみちゃん貰ったので使ってみます!

    • 9月20日