※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こき
住まい

コウモリの糞害に悩んでおり、掃除がストレスで困っています。近所の巣をなくしてほしいと感じています。

コウモリの糞害についてです。

家の雨戸と網戸の間に止まって、毎晩糞をします。
直近の近所に100匹程の大規模な巣があり、そこから出てきたコウモリが休憩所としてうちに寄ります。

色々対策をしますが、糞がすくなくはなりましたがら糞を撲滅することは出来ず。、、
掃除もすごいストレスです。
掃除してたら風が吹いて、寝室に糞が散らばったりしたこともあって、発狂しそうです。

調べれば調べる程、コウモリの糞は危険だという記事ばかりで、頭がおかしくなりそうです。
近所付き合いを考慮せず、巣をなくしてください!!と言いに行きたいくらいです😩

潔癖症なのに、こんな糞害に悩まされて頭がおかしくなりそうです。

コメント

ママリ

自宅ではなく職場でコウモリの糞に悩まされました。
たしか磁石だったかを置くと多少の予防になるんだったような…
違ってたらすみません💦💦

ぴ

大きな巣があるところは一軒家なのですか??
家主もそのままにしてることがすごいですね💦
以前、うちも家の窓のところにコウモリのフンを見つけてすぐに駆除を依頼したら、住み着いてるのは我が家ではなく別のところからコウモリが来てると言われました😭😭コウモリ避けのスプレー?匂いのするものを家の外中に撒いてもらってから、コウモリのフンは落ちなくなりました💦

はじめてのママリ

私の家もコウモリの休憩所になっていてものすごくストレス感じてました!!!
私は営業さんに連絡して、コウモリ撃退スプレー後小さい穴がたくさん空いているホースを隙間に入れてもらいました。
先月やってもらいましたが、それ以降2回数個フンが落ちてただけで大分気持ちも楽になりました✿
脚立で届かないところには自分でハッカの匂いのする袋を外壁に貼りました

yui*

わが家もコウモリの糞害すごいです…
コウモリの糞ってすごい菌の塊らしいですよね…私も半泣きで掃除してます…
今年は窓の近くのコンセントに、虫除け(コウモリ避けにもなる)センサーを挿しっぱなしにして、
コウモリの嫌がるニオイ袋を雨戸の内側に貼り、
雨戸の隙間にコウモリ避けスプレーをしたらめちゃくちゃマシになりました!

ただ、日中にスプレーした途端にコウモリ2匹飛び出してきて発狂したので要注意です🥲
既にされてる事ばかりでしたらすみません💦