
コメント

ゆかぴ
RSと診断されたことは一度もありませんが、子供の鼻水はいつも長くて、真ん中は3週間前からずっと鼻水鼻づまりです。薬も飲んでるし、まめにとってるけど、子供の鼻水ってすぐ治らなくないです😢
ゆかぴ
RSと診断されたことは一度もありませんが、子供の鼻水はいつも長くて、真ん中は3週間前からずっと鼻水鼻づまりです。薬も飲んでるし、まめにとってるけど、子供の鼻水ってすぐ治らなくないです😢
「産婦人科・小児科」に関する質問
お子さんにアトピーがある方、普段のケアはどうしていますか? 今3歳の子が乳児期にアトピー性皮膚炎と言われ、ずっと落ち着いていたのですが最近また出てきてしまいました😭 出ないようにするには普段どのようにケアして…
子どもが37.5℃以上出して 保育園から帰って来ましたが 家ではケロッとしていて元気です わざわざ病院へいって他の菌をもらってくるのもなぁ… と言う気持ちなのでできれば行かずに様子を見たいのですが 園からはいつも早…
10ヶ月の息子が3日間38度〜39度の発熱がありました。 あとは30分に1回咳するかしないか程度だったので、 突発性発疹かな?と思ったのですが、その後発疹が出ることなく2日が経過しています。 いつもと違う点としては、い…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。子どもの鼻づまりこんなに長引くんですね。。鼻づまりがあっても、保育園、幼稚園は行かせてますか??
ゆかぴ
私なら週末明けとか週末とかに耳鼻科や小児科に受診して登園しても大丈夫か確認します。
大丈夫なら連絡帳にその旨を記載します。
鼻水ありますが、医師も登園可だそうです。よろしくお願いします。的な感じで!
はじめてのママリ🔰
参考になります。ありがとうございます。通院しながら様子見ます。