産婦人科・小児科 2歳11ヶ月の子どもがRSにかかり、発熱や咳は治まったが鼻詰まりが続いています。同様の経験の方、鼻詰まりがどれくらい続いたか教えてください。 2歳11ヶ月の子どもがRSになりました。発熱や咳は治ったんですが、なかなか鼻詰まりが良くなりません。熱が下がり咳も治って1週間以上経ちますが、鼻づまりだけのこってます。同じようにRSにかかって、鼻づまりが長引いた方いますか?長引いた方は、発熱が治ってどれくらい長引きましたか? 気になったので、質問させていただきました。よろしくお願いします。 最終更新:2022年9月20日 お気に入り 2歳 鼻づまり はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 5歳7ヶ月) コメント ゆかぴ RSと診断されたことは一度もありませんが、子供の鼻水はいつも長くて、真ん中は3週間前からずっと鼻水鼻づまりです。薬も飲んでるし、まめにとってるけど、子供の鼻水ってすぐ治らなくないです😢 9月19日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます。子どもの鼻づまりこんなに長引くんですね。。鼻づまりがあっても、保育園、幼稚園は行かせてますか?? 9月19日 ゆかぴ 私なら週末明けとか週末とかに耳鼻科や小児科に受診して登園しても大丈夫か確認します。 大丈夫なら連絡帳にその旨を記載します。 鼻水ありますが、医師も登園可だそうです。よろしくお願いします。的な感じで! 9月19日 はじめてのママリ🔰 参考になります。ありがとうございます。通院しながら様子見ます。 9月20日 おすすめのママリまとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。子どもの鼻づまりこんなに長引くんですね。。鼻づまりがあっても、保育園、幼稚園は行かせてますか??
ゆかぴ
私なら週末明けとか週末とかに耳鼻科や小児科に受診して登園しても大丈夫か確認します。
大丈夫なら連絡帳にその旨を記載します。
鼻水ありますが、医師も登園可だそうです。よろしくお願いします。的な感じで!
はじめてのママリ🔰
参考になります。ありがとうございます。通院しながら様子見ます。