
コメント

スヌーピー
弁護士さん通しての契約なら
給料差し押さえなどありますよね?

退会ユーザー
ムカつきますね!!
私も離婚してて養育費調停して月末に振込むことに決まったんですが、ちゃんと入れてきたの一回だけです!!
後は遅れますと連絡きたり、私から月末に連絡入れないと入れてくれなかったり、、、この前なんか振込み手数料をこっち負担にしたのか数百円足りなくて( ̄▽ ̄)
救いようのない馬鹿だと改めて実感しました!
子どもが私のもとに産まれてきてくれたことは嬉しくて幸せなんですけど、なんであいつとの子なんだよ!!くそ男め!!一生苦しめって思ってます!!笑笑

ぺぺ
ちゃんと調停したのに、遅れたりするんですね(›´-`‹ )
ほんと、男ってどーしてこうなの?
言われなきゃできないの??って
思います(>人<;)

モコモコママ
うちもそーでした😤
調停で養育費支払額も決まったのに養育費って支払いしない人多いですよね〜って調停員に言った元馬鹿旦那です。給料差し押さえもしましたが会社辞められまし…
保険の手続きでどーしても話をしなくてはならない時未払いの養育費の話しをいまの旦那がしてくれ、未払い分は無かった事にしてくれと言われましたが、それは出来ない。と強くいい娘が23歳まで養育費支払いされます。
しかも元旦那は現奥さんに養育費の支払いがあるのも娘がいる事すら知らせてなかったようで青ざめた顔で帰りましたよ
-
ぺぺ
口だけ男本当に最低です!!w
あー。うちもちゃんと調停で養育費の事
決めればよかった(>人<;)
連絡するのも嫌だー!!って感じです!w- 12月14日
-
モコモコママ
ぺぺさん わかります。
連絡するのさえ嫌ですよね〜- 12月14日

じゅんさん
ウチは、家裁で調停して2人で3万(^^;;
かなり譲歩した金額なのに半年で支払いなし(~_~;)
この先どこかで偶然会っても
父親だとは名乗らせない😡
つくづくダメな奴だったな(~_~;)と。
-
ぺぺ
え?2人で3万って(›´-`‹ )
それなのに払わなくなるとか…
本当にばったりあって
父親面とか絶対やですよね!!
絶対スルーしちゃいます!!- 12月14日

じゅんさん
ですよね(~_~;)
2人で3万家裁の調停員さんも呆れた破格(^^;;ですが、半年払って音沙汰なし(~_~;)
モラハラ元旦那は再婚して子供がいるようです(・_・;
きっと、また子供をオモチャにして気分で怒って(~_~;)酒を呑んだくれているんだろう笑笑
あの人は、変わらない(~_~;)
離婚してよかったーと痛感。
男は養育費を何だと思っているんでしょうね(・_・;(~_~;)
ぺぺ
弁護士とか通してないので、
もう泣き寝入りです…
あー!腹立つ!w