
産後の便秘が続いており、下剤が必要です。産婦人科以外でも内科で処方してもらえるでしょうか。予約時に何と言えば良いでしょうか。授乳中です。
産後の便秘薬について
妊娠中からひどい便秘で酸化マグネシウムは効かず
水に数滴入れて飲む下剤を飲んでいます。
産後も便秘が治らず同じ下剤を飲んでいたのですが
もうなくなりました。
でもまだ便秘が治りそうになく同じ様な下剤が
欲しいのですがその場合は産婦人科じゃなくても
内科?とかでも良いのでしょうか?
また予約する場合は「便秘の薬が欲しいので」と
言えば良いのでしょうか?
ちなみに授乳中です。
- ro.
コメント

ママリ
今飲まれているのがピコスルファートかラキソベロンかなと思うのですが、そちらの薬でしたら普通の内科でも出してくれると思います😀
妊娠中から飲んでいた便秘薬が終わってしまって出してほしいと伝えてればOKだと思います🙂✨
ro.
回答ありがとうございます!
そうです、その下剤を飲んでいます!!
普通の内科でも出して貰えると聞いて安心しました、、電話して予約してみようと思います✨️
本当にありがとうございます!