※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを飲む際、パパやおばあちゃんからだと飲まない時がありますが、ママが交代すると飲みます。みなさんも同じ経験ありますか?

ミルクの際、ママ以外の人からもらうと飲まない時ありますか?
5ヶ月の時くらいから、ミルクを飲む際、パパやおばあちゃんからだと飲まない時があります。
ママが交代すると飲みます。
毎回ではないのですが、ほとんどそんな感じです。
みなさんもこんなことありましたか?

コメント

deleted user

ありましたよー👌🏻
逆に混合でまだおっぱいあげてるときはわたしからだとミルク飲まなかったこともあります👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    混合だとそうなるんですね🤔

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

うちもそうですよ!
赤ちゃんってなんでもルーティンが好き、落ち着くんです。
お食事の時間はいつものママじゃないと、抱っこの姿勢や哺乳びんの角度などなど、飲みながらままの顔を見るのも安心するし、、
だから赤ちゃんにしたら飲みにくいと感じるそうですよ😚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことなんですね
    何が違うのかなーと考えていたんですが笑
    ママ以外で飲まないのは困りますが可愛いですよね😊

    • 9月19日
めろ

ありました!
美容院に行きたくて、旦那に預けたら
パパだと飲まなかったりして大変だった時ありました😂
そのうち大丈夫になりましたけど

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、みんな同じですね😊

    • 9月19日