※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

20代半ば位でハイブランドや価格帯高めなブランドを多く身に付けている…

20代半ば位でハイブランドや価格帯高めなブランドを多く身に付けている方って…何者ですか😭
お給料ほぼほぼファッションにつぎ込んでる??
都会はそれが普通なのか???😭

コメント

deleted user

私の周りだと夜職してたりパトロンがいたり、、、の子が多いですね😂後は実家が金持ちとか🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜か!!!
    そして実家が太い!!なるほど〜😭
    スッキリしました笑
    ありがとうございます🙇‍♀️♡

    • 9月18日
yuki

今はサブスクなどもありますからね🤔

一概に全てが購入品とは限らないですよ😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやそれが購入してるんですよね…
    購入してるって言ってるだけかな、、

    コメントありがとうございます😊♡

    • 9月18日
deleted user

24です🙋🏻‍♀️友だちたちはみんな、夜のお仕事してるか、旦那さんの稼ぎが良いかのどっちかですね🤣
もちろん自分でお金稼いでる全部ファッションに費やすのが好きだよ!って友だちもいます。その子は看護師やってます🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり夜ですか!
    結婚で関東に出てきたもので、都会の20代の金銭感覚がよく分からず😭笑
    私の知ってる方々は皆んな独身で…
    お給料を好きなファッションにつぎ込むのは健全でステキですね😊♡

    コメントありがとうございました!

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は就職で東北から上京してすぐ結婚したので、似たような感じです🤣
    高校卒業して上京した組が上記のような感じでした。
    でもやっぱり夜のお仕事の子が多いかな?って感じでしたね!

    • 9月18日
めんたい

旦那さんの稼ぎが良い、本人がフリーランスでかなり稼いでる、パパ活、借金まみれ

私のまわりはこれのどれかです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパ活、借金してまで…🥲
    でも、あり得るか。
    コメントありがとうございました!😊

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

むかーしむかし自分がハイブランドを持ち歩く側の人間でした。
当時の彼氏からの貢ぎ物でした🤣
ハイブランドに憧れる時期があって、それを彼氏が叶えてくれたみたいな。
今や30代になり落ち着き、ハイブランドを持つことさえなくなりました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貢物!愛は正義!😂♡
    やはり落ち着きますよね、年齢もそうだけど子どもが出来たらあの子達も変わるのかな…
    いやでも実家が太いとかの場合があるようなので変わりませんね!笑

    ありがとうございました😊♡

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

私自身が結婚するまで(正確には専業主婦になるまで)散財してた人間ですが、実家から援助があること、貯金はほぼせず欲しいもの買いまくってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ファッションの中でバッグだけとかポイントで高価格な物を身に付けるならまだ分かるのですが、
    アウター10万!ワンピース5万!ブーツ5万!ショルダーバッグ12万!とかだと、おや…?となってしまって🙂

    欲しいもの買うために働いてるんですもんね!
    何にお金使うかなんて人それぞれですね、すみませんって気持ちに今なりました😂🙇‍♀️

    コメントありがとうございました😊♡

    • 9月18日
deleted user

昼職で年収750万位あったので自分で買っていました💡
貯金最優先だったので、数少ないハイブランドカバンを大切に使っていました🥺
自分の努力で買っている人間もいると知ってほしいです…😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハイブランドをファッションのポイントとして持つなら単純に素敵♡となるのですが、全身高価なものだとおや…?となってしまって😂

    コメントありがとうございます😊

    • 9月19日
もちこ

昔社員として働いてた飲食店でバイトだった子のインスタをたまたま見付けたらブランドまみれ、旅行三昧で「!?!?」となりましたが、当時同僚だった旦那にその事を話したら「あ~あのこ今はどうか知らないけどキャバクラでも働いてたみたいだからね~パパ活とかもしてるんじゃない?」との事でした😅
普通に働いてるだけじゃそんな生活無理だよな~と納得です💦