

姉弟ママ
母になるなら流山、ってキャッチコピーがあるくらい最近は流山人気高いですよね🙋🏻♀️ちなみに我が家は千葉ニュータウン(印西市)です🏡
確かに至る所にマンションや分譲住宅がボッコボコ建ってますが、世帯数の爆発的な増え方に行政がついて行けてない印象です。保育園は入りづらい、道路や歩道の雑草は伸びっぱなしボーボーで危険、北総線の電車賃の高さは日本一…💸
ご参考までに😂

はじめてのママリ🔰
流山市在住です。おおたかの森周辺は保育園の数が多く、途中入園もできそうな雰囲気があります。(駅名 保育園 空きでネット検索すると出てくると思いますが、周りの土地よりも空きもそもそも園の数も多い)小学生からはどうなんでしょう?未就学児の育児中のためわかりませんがとにかく児童数が多いです。マンモス校です。なお、おおたかの森駅はヨーカドー(駅前sc内)、角上(sc別館内)、ロピア(コトエ内)、マルエツ、ヤオコー、ベルク、カスミなどスーパーが多く、安く買える日にはちょっとスーパー遠征などもできます。小児科も複数あります。個人的に良いなと思うのは公園です。おおたかの森駅でて少し歩いたところに南口公園があるのですが、そこそこ広く綺麗です。トイレはすぐ近くのsc(ショッピングセンター)の綺麗なトイレが使えますし、授乳室へもアクセスがいいです。ピクニックするにもscについているタカシマヤフードメゾンで一通りの食べ物は揃いますしね。公園遊びのときにすぐに手洗いが綺麗なところでできて、飲食物もすぐに購入できるってなかなか助かります。

のっちゃん
松戸市もなかなかいいですよ^ ^
路線がJR、新京成、北総線があって松戸市も広いです💦
スーパードラッグストア、食事するところ、困ってないです。豊富です。
スーパーは、お安いセレクションは常連でロピアやマツキヨで買い物をよくしています^ ^
例えば丸亀製麺だとチーバス見せたら100円引きとか 笑
ちょっとしたことが、ありがたいです^ ^
直売所も多くて、美味しいです^ ^
小規模なんですが保育園は増えました^ ^
コメント