※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝てくれず、辛いです。家族が寝ている中、どうしたらいいかわかりません。スワドルアップをやめて添い寝したいけど、悩んでいます。

辛すぎるので吐き出させてください。

息子が今日は全然寝てくれない…スワドルアップ着せてるのに、30分もせず起きる…昨日の夜は3時間寝てくれたのに…抱っこすると寝る…特に日中寝すぎたとかもなく…

赤ちゃんだし日によって違うことも理解してます。日中も置いては泣かれだったのでもう辛いです。旦那と娘が寝てるから泣きっぱなしにもできない…もうスワドルアップ脱がせて添い寝して楽になりたいけどこれが習慣になるとセミダブル布団に私、娘、息子で寝なきゃいけなくなるからできるだけベビー布団で寝て欲しい…

これを打ってるいまは口開いて私の膝の上でぐっすり寝てます…私今夜これからどうしたらいいでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

もしかしたら体調不良の
お知らせかもしれませんね💦
上の子がいらっしゃるということで
上の子が風邪などの症状なければ
突発かな??

2人いるととても休めませんよね😱
頑張ってる人に頑張ってと
声をかけるのは私的にキツいので
休める時に!
ぜひ休んでください!!

  • もも

    もも

    上の子は特に風邪ひいてないのですが、新生児も突発なるんですかね😭

    ありがとうございます😭
    明日土曜日で保育園預けられないのでさらに辛いです😭

    • 9月17日