※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カフェオレ
子育て・グッズ

幼稚園バスが遅れているので、バスが到着してから出るママがいる。バス停には5分前にいるのが普通だと思う。

幼稚園バスの事なのですが。

同じマンションでバス停が一緒のママが数人居ます。
以前から幼稚園バスがよく遅れて来るから
バスが到着してからエントランスを出ます。
いちを合わせていますがモヤモヤします😓
だいたい5分前にはバス停に居るのが普通ですよね。

コメント

deleted user

バスがよく遅れるのも問題かなーと思いました💦

うちの幼稚園バスも時間通りにきたこと一度もないですが、決まり通り5分前にはバス停にいるようにはしてます。

けど、本音はどうせ遅れてくるからギリギリでいいやーと思います。

  • カフェオレ

    カフェオレ

    よく遅れるのもなんだかなって思います。コメントありがとうございます😊

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

自分の家じゃないので、結果乗れてれば良いんじゃないですかね?
自分の家は5分前行動を心掛けていれば😂

  • カフェオレ

    カフェオレ

    5分前にバス停に居るようにします。コメントありがとうございます😊

    • 9月16日
おもち

到着してからエントランスを出るとなると
結果バスは待ってるのですよね!?
そういう人がいるから遅れてくるのでは!???と思ってしまいました😭

  • カフェオレ

    カフェオレ

    そうなんですよ😓何でそういう考えになるんだろうって思っています。コメントありがとうございます😊

    • 9月16日
  • おもち

    おもち

    気にせず主様の好きなようにしたらいいと思いますよー!
    なんか言われたら
    子供が早く出ようって言ってて〜へへへへへって
    言っとけばいいんです😭

    • 9月17日