※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠18週目で逆子になり、性別がわからないことは心配ないですか?

妊娠18週目です。検診行ったら逆子になって性別がわからないと言われたのですが、妊娠5ヶ月で逆子って大丈夫なのでしょうか?

コメント

ぴーまん

まだまだお腹の中でぐるぐる動き回る時期なので何も問題ないですよ🤗

deleted user

私も今日健診で同じ状態でした🥹
先生から、動くからきにしなくていいよ〜って言われましたよ😊

ママリ

私もその時期逆子でしたけど、7ヶ月くらいまでには頭位になりましたよ😊

ママリ

29週までは上や下や横やくるくる向いてるので何向きでも良いですよ^^

なこ

18週ならまだまだ余裕ですよ。
30週ぐらいまではスペースに余裕ありすぎてクルクル回ってるのが普通みたいなので私も28週頃に逆子って言われるまでは毎回向き違ってました!
臨月とかになっても逆子だと帝王切開とかなるパターンもあるみたいですが中期とかならまだ回ってくれるのでなんとかなります🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました😌逆子にならない為に何か対策などあったら知りたいです。

    • 9月17日
  • なこ

    なこ


    私がやってるのは三陰交ってところの鍼灸は今も続けてて

    前にやってたのは左向きで寝る、頭こっちなどの声掛け、張りどめの服用ですね🤔

    • 9月17日