
コメント

はじめてのママリ
下の子が2390gで産まれて
1日目 2296g
3日目 2306g
退院日 2342gで一緒に退院しました😌

はじめてのママリ🔰
上の子2400で出産しました!
出産した病院は2500ないと帰れなくて、私が退院して3日目の朝に今2500超えてたから今日迎え来て〜と連絡来ましたよ😊
-
ゆりぼてん🔰
生理的体重減少で、何グラムまで落ちましたか?
うちは現在2154gまで減ってます。生後3日目です。- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
どこまで減ったかの経過を教えてもらえなかったので分からないですが一度入院中に聞いたのは2280ほどでした!
私は2500以下は生産期入っていれば身体には問題ないけど、体温調節が上手く出来ないから保育器に入れるね!と説明されました💡- 9月16日
-
ゆりぼてん🔰
私は小さいと哺乳の力とか体重の増え具合、あと低血糖の問題も指摘されました。
体重の増え具合が問題で、減ってる一方なので…
まだ心電図とかに繋がれてる状態で、はやく色んな線とってあげたいです🥲- 9月17日

はじめてのママリ🔰
体重だけでの判断なのですか???いま母子手帳をみたら、出生時、2368g。一緒に帰った生後5日目は2358gでやや減少していました。
-
ゆりぼてん🔰
どうやら、その他に問題はないらしく、少し脱水ということで今点滴してます。
体重が2300gないと退院は難しいとのことでした。
先生ではなく看護師が言ってました。- 9月16日
-
ゆりぼてん🔰
生理的体重減少で何グラムまで落ちましたか?
- 9月16日
-
ゆりぼてん🔰
うちは今2154gまで減ってます。
- 9月16日

はじめてのママリ🔰
一番少ないところで、2234gでした。上のかたのを読みましたが体重で退院が決まるところもあるのですね😳
-
ゆりぼてん🔰
退院時は何グラムでしたか?
- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、真上でコメントしたものです
- 9月16日
-
ゆりぼてん🔰
すみませんでした💦
そうなんですね…じゃあうちの子は結構減ってますね…
一緒に退院は厳しそうですね…- 9月16日

はじめてのママリ🔰
上の子が2395gで産まれました!
2日目2200g
3日目2224g
退院の日が2342gで一緒に退院できました😊
私も2300gないと退院できないと言われました💦
なので退院日に何回も体重測って、最後おっぱい飲ませた直後に体重測ってなんとか大丈夫でした( ; ; )
-
ゆりぼてん🔰
うちの子は結構減っちゃってるので退院は難しいですよね…
産後3日目に2154gまで減っちゃいました…- 9月16日

ゆめ
2248g35w1dで生まれて修正37wとちょっとで帰れたときぎりぎり2300gだったので2週間かかりました
-
ゆりぼてん🔰
私は正期産で生まれましたが体重が2345gだったのですが退院目安が2300g以上らしく、管理入院中です💦
できるだけはやくお家につれてきたいです。- 9月16日

うに👶🌈
37w1dで帝王切開、2290gでした。
私の入院が長かったので産後10日ほどで一緒に退院しました。小さいですが、保育器も入らず健康だったので体重については言われた記憶がありません。
ただ、ミルクが飲めずあまり体重も増えなかったです😅
ゆりぼてん🔰
現在、2154gまで下がりました…
母子同室ではなく、入院になってます。
あと入院2日ですが、退院の見込みないですよね。