※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャンクマニア👼
ココロ・悩み

お母さんが生活保護を受けると、私たちは出ていかなければならないでしょうか?お母さんはパチンコ屋で働いていましたが、コロナで休業中。病気もあります。

こんばんは、
お母さんと私と娘で住んでいます。
お母さんが生活保護を受けると
私たちは出ていかなければならないのでしょうか??
お母さんの月収9〜8万くらいの
パチンコ屋さんの会計?でした
ですがコロナで休業となりました。
そこでお母さんは糖尿病やてんかんをもっていてて
目もすごく悪いみたいです。

コメント

ママリ♡

出て行かなくても大丈夫ですが
一緒に住んでいれば
収入が合算されるので
最低生活費が2人で合わせて超えてれば生活保護自体受けられないと思います
一緒に住んでる場合は
全員が生活保護になるか
もしくは全員が生活保護受けないかになるので
出て行かないとジャンクマニアさん達は結構縛られた生活を受けることになります🥺

  • ジャンクマニア👼

    ジャンクマニア👼

    ですよね、出ていかんと
    私も被害加えられますよね🥺…
    すぐに住む家とか考えるととりあえずの府営住宅かなって
    思っていてて、
    府営が偶数月の申込になるんです、当選するのさえもわからなく+で、保育園が現在小規模でして、
    来年の春に転園しなければならなくてすごく焦っています。泣

    • 9月17日
とり

生活保護は世帯なのでお母さんが受けるなら住んでる人みんな生活保護になります。
そしてお母さんとジャンクマニアさんの収入+児童手当+あれば養育費で収入計算になります。