
コメント

退会ユーザー
初めまして!
東京在住ですが、ほうとう大好きで実家の長野に帰った際にはいつも買ってきてます!
私はほうとうは主食で食べております☺️
キノコいっぱい入れるのおすすめです!

退会ユーザー
元山梨県民です。
がっつり主食です!
ほうとうの日は基本それだけです。
たまに、ほうとうをおかずにご飯を食べる人もいます。
ほうとうは、各家庭で入れる物が違ったりします。
我が家は、カボチャ、里芋、長ネギ、白菜、油揚げ、きのこ、豚肉(鶏肉のときもある)を入れます。
野菜たっぷり、たんぱく質も炭水化物もほうとうだけで摂れちゃいます!
なので、ほうとうの日はおかずが無いのです☺️
-
はじめてのママリ🔰
元県民さんからのコメント助かります!
がっつり主食なのに、栄養たっぷりなのは嬉しいです✨
長ネギ、きのこ、かぼちゃも冷蔵庫にあったので入れてみます😊
ありがとうございます♩- 9月16日

ママリ
山梨県民です!
ほうとうは主食で、野菜やお肉を入れるのでそれ以外のおかずは作りません!
私の感覚ではメニューに困った時のほうとう様って感じです🤣
材料は白菜、人参、カボチャ、大根、里芋、きのこ類、長ネギ、玉ねぎ、油揚げ、豚肉、、
冬の野菜がメインですが、あるもので大丈夫ですよ!!
-
はじめてのママリ🔰
ほうとう様…🙏✨
準備も簡単そうだし、皆さんからのお話を聞く限りすっごい美味しそうで今から食べるのが楽しみです🥰
かぼちゃ、きのこ、長ネギも家にあったので追加で入れることにします!
県民さんからのコメント参考にになりました!ありがとうございます♡- 9月16日
はじめてのママリ🔰
初めまして🥰
ほうとうは主食なのですね!
おかずってどんなものを作れば…と思っていたので、最高です🤣✨
キノコだいすきなので、たっぷり入れてみます!
ありがとうございます♡