※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

妊娠中の自分の沸点の低さに悩み、子供や旦那との関係でストレスが限界。パートでの働く時間が楽。

二人目妊娠中位から、自分の沸点の低さに悩んでます。。

上の子が2歳半位からです。
イヤイヤ、上の子可愛くない症候群、反抗期など経て些細なことでブチギレてしまいます😢

旦那への不満も爆発していて暫く口聞いていません。

ほんと朝からイライラやばいんです。
今朝も普通だったのに、時間ないから早くお皿下げてって上の子にいったら、わざと凄い遠回りしてゆっくりきて。
2回くらい早くしてって言ったのに聞こえないふり、更に遠回り…
そこでいきなり私がブチギレて謝らせて、それでもおさまらず暴言吐く始末。。
もうどうすればいいかわかりません。。

子供産まれてから沢山我慢してきて、旦那にツラいと話しても「仕方ない、考えすぎ」など言われてきて、溜め込んで溜め込んで…きました。

自分の思うように動けない、邪魔されるのにストレスが限界にきてるかんじです。

辛くて医療資格使ってパートはじめましたが、働いてる時間のほうがほんと楽です。。

コメント

まる

私も同じ気持ちです💦
いつもイライラしてしまってます🥲
怒りたくないのに、イライラしてしまうし💦
辛いですよね🥺
働いてる方が気が楽ですよね❗️身軽ーって思います🙂
私も早く保育園決まって働きに出たいです😭