
蚊に刺されやすい人と刺されにくい人がいるのでしょうか。血液型がO型だと刺されやすいと聞きますが、私はO型で刺されたことがなく、家族はよく刺されるので心配です。
蚊に刺されやすい、刺されにくい、ってあるんですか?
あと、血液型がO型だと刺されやすいと聞いたこともありますがどうなんでしょうか?😯
私O型ですが、小学5年生の時に1回刺された以来刺された事なくて。
血液型が関係ないにしろ、同じ家や同じ場所に出かける家族はたくさん刺されるのに私は刺されないなーと思って逆に心配というか…?😂
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
確かにO型はよく噛まれやすいそうなんですが、うちは実家ではO型の母・私・妹は噛まれず、A型の父ばかり噛まれていました😂
汗をかきやすい人や、お酒を飲んでいると噛まれやすい傾向にあるそうです~!

K
わたしもO型ですが、夏場の公園なんかに出かけてもいつも刺されるのは決まってB型の夫です!夫は平常時もわりも体温高いです!
夫といるとわたしは絶対刺されないです😂

🌸
O型は刺されやすいって言いますね!
あと汗っかきや体温の高い人、黒い服、お酒飲む人も刺されやすいとか🤔
私O型で黒い服多め、お酒も毎日飲みますが滅多に刺されないです笑
子供も刺されやすいみたいで、息子はめちゃくちゃ刺されてとびひまでなりますが、娘は今のところ刺された事ないです!
2人ともO型です😆
旦那はB型ですが刺されたの見たことないです笑
にしても小学生の頃に1度刺されただけなのは凄いですね😂✨
蚊を媒介した病気もあるので、刺されないに越した事はないです😱
長々とすみません💦💦

はじめてのママリ
うちのコはAB型で、めちゃくちゃ汗かきで
1人だけ刺されてることが多いです😂😂😂
はじめてのママリ🔰
すみません、蚊に「噛まれる」は関西弁だそうです…スルーしてください…🥲