
コメント

らん🌷
沖縄では「タンカーユーエー」と呼ばれる行事を行います。って、言っても選び取りカード(カードではなく、実物を置いたりして)のみで一升餅はやらない家庭が多いです。
らん🌷
沖縄では「タンカーユーエー」と呼ばれる行事を行います。って、言っても選び取りカード(カードではなく、実物を置いたりして)のみで一升餅はやらない家庭が多いです。
「住まい」に関する質問
Gについて 苦手な方、詳しい方いませんか🥲🥲 キッチン以外、リノベーションされてる綺麗だけど築32年の賃貸一階に住んでもうすぐ一年。 昨年9月末に引っ越ししてきました。 入居前はバルサンのみ、キッチンの配管のとこの…
家のことで悩み中です、、、 今の家は築浅50年ほどの物件を リフォームして住んでいます。 もうすぐです10年、外観は変えていないので 屋根のやりかえ、隙間風などなど 不満はありますが、月々も安く いいところもありま…
コミュファ光の人が2回もきました。 今さっきも来て、怖い感じがして、 本物なのかどうかも怪しいです😭 コミュファ光契約してて、 9月からソフトバンク光になるよう ケータイ会社で手続きしました。(お得になるので) …
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり一升餅はやらないんですね😳✨
夫が沖縄の人なんですが、中々文化?とか言葉とか覚えられません😂😭💦
ありがとうございます!♡
らん🌷
言葉は難しいですよね〜!方言って言っても、日本語の要素がゼロだし…😂
はじめてのママリ🔰
ほんと日本語要素ゼロすぎます😂
前沖縄行った時義父の会話ほとんど理解できませんでした🤣✨