
実家のお母様の手料理について、皆さんが好きだった料理や「お袋の味」を教えてください。私の好きな手料理は炊き込みご飯です。
実家のお母様の手料理が好きな方に質問です😊
何の手料理が1番お好きでしたか?✨
あなたにとっての、「お袋の味」とは?!
ちなみに私は、炊き込みご飯です✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分で料理を作る頻度が多くなると、母親の手料理を思い出す機会も多くなりそうですよね😊
今皆さんの手料理を食べているお子さんも「これが好き!」という「お袋の味」が決まっているかもしれません✨
皆さんが好きだった「お袋の味」もぜひ教えてください😊
心温まる回答をお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

べりー*
私は黒豆が好きです😊✨絶妙な煮加減と甘さなんですよね💓自分でやっても買ったやつとも違うんですよね〜🤔

@u🌙🎀✨
私は実母のオムライス🍳が一番好きです❤️
今も実家に帰り何食べたい?と聞かれると、オムライス!て答えてます✨

はじめてのママリ🔰
ポテトサラダと粕汁です☺!
学生の頃帰省するたびにつくってもらってました✨

ママリ✨
親子丼とポテサラです!

めろんぱん
こんにゃく入りの混ぜご飯です☺
あれは何杯もいけちゃいます♥
-
ちか
気になりますー💞炊き込みご飯ってことですか?🧐
- 9月25日

なな
実母の料理は好きなものが多くて悩みますが、その中でも切り干し大根と肉じゃがですかね♡
私も子供からあれがすき、これが好きって言われたいです!!

はじめてのママリ🔰
ダントツでオムレツです❤️
母は私と違って料理上手だから何作っても美味しいけど、特にオムレツはめちゃくちゃ美味しい🥹👍✨
海老のトマトクリームパスタも、ぶっちゃけお店でお金出して食べるパスタより格別に母の手作りが美味しい🦐
他にも、タコライス・豚汁・筑前煮・煮込みハンバーグ・天ぷら…あげだしたらキリがない🤣笑
母が料理上手すぎて、逆に私はどうせ母には敵わないし〜と料理から逃げて生きてきたので引くほど下手w
-
退会ユーザー
横からすみません💦スっゴく美味しそうでついコメントしちゃいました😋
海老のトマトクリームパスタって家で出てくるんですね?!最高💕レストランみたい!
素敵なお母様がいて羨ましいです🥰🎶そんな実家に里帰りしたら毎日幸せだろうな〜😍って想像してしまいました(笑)- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
海老のトマトクリームパスタは意外と簡単らしくて、実家にいた時はよく出てきてました🦐
レシピ教わって、私が真似して作っても全然ダメだったんですけどね🤣笑
そんな言っていただけて、とっても嬉しいです🥹❤️❤️ありがとうございます!!!- 9月25日

りあ
砂糖がたっぷり入った、あまーい卵焼きです(´▽`)💕
運動会や遠足が楽しみでした✨✨
-
退会ユーザー
わかります!私も母のあまーい卵焼き大好きです💕
中高はお弁当で毎日食べてて飽きて出汁巻きに憧れたんですが、しばらく食べないとまた食べたくなります🤤- 9月25日
-
りあ
おぉ、お仲間ですね(*^^*)💕
私も中高お弁当でしたが、卵焼きは毎日は入っておらず…。
入ってるとテンション上がりました笑
毎日食べられてたの羨ましいです✨
子どもたちにも作ってますが、同じ調味料で作っても
なぜか同じ味にならないんですよね( ´ ` )- 9月25日

早紀
沢山ありますが、餃子です!!一緒に作った思い出などもプラスされて、未だに実家では餃子を食べたくなります✨今の時期は栗を見ると母の作った渋皮煮が食べたくなります☺️
-
あるみ
横から失礼します。
私も餃子です。
普段は手伝ってませんでしたが、餃子は包むの手伝ってました。
味の素の餃子も大好きですが、母の餃子がたべたくなります。- 9月25日

🍒
里芋の煮物です!
これが余ったら、そこに生クリームとチーズを入れてオーブンで焼いてくれるんですが
それがもう絶品でたまりません🤤🤤
-
えいい
そんな食べ方があるんですね✨
凄く美味しそうですね!
次作った時真似させてください☺️- 9月25日
-
🍒
是非真似してみてください🫣❤️
贅沢な一品になります🤣✨- 9月25日

しぃ
やきそばです♡
ホンコンやきそば!
と言って分かる方は、同じ県民ですね☺️

日月
イカと里芋の煮っころがしです💕
イカの加減がいつも最高です😆✨

みか
生地からの手作りピザ!

きなこ
1番はダントツでカレーライス‼️
豚汁、金時豆、ニラの卵とじ、赤飯が2位です❤️

ママリ
実家ではなくて義母の唐揚げが大好きです!
レシピを教わって、最近やっと味が再現できるようになり、義父や旦那にも義母が作ったみたいだよと言ってもらえるようになりました😊

ママリ
炊き込みご飯とお味噌汁です!
同じように作っても、なんか違う味になります😂難しい…!

オリ子
母の料理、美味しいと思って食べていた筈なのに、いざ自分が主婦になってみたら普通に自分で作った方が美味しい事に気づいてしまいました🤭
強いて言うなら卵焼きかな?
「これ!」っていうのがある方達羨ましいです😂💓

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
母は仕事人間だったので手料理はほとんど食べたことないです(笑)
父は調理師で家でもよく料理作ってくれて、大好きだったのはハヤシライスと、重ねロールキャベツ!
普段子供の世話してくれていた祖母の味はニラ玉!
たまに貰う祖母の友達のお赤飯はめちゃくちゃ大好きでした!黒豆で作ってあって豆が甘くて(º﹃º )

コマ
ミートスパゲティです🥺

ママリ
茶碗蒸し🍳
回転寿司とかの茶碗蒸しも美味しくて好きだけど、年末年始とか家族みんながそろったりするタイミングで作ってくれる栗入り🌰の茶碗蒸しが大好き!!おかさあんはいつも失敗した〜っ😅とか、味バラバラだよ💦って言うけど私は、家の茶碗蒸しが1番!!!言い続けてます😂❤️🔥
帰省したら3個は絶対食べる😂

カフェラテ
皆さん、お袋の味があって羨ましいです。
うちの両親、料理が作れないわけじゃないですが苦手な方なのでほぼ冷食かお惣菜、テイクアウトのお弁当でした。
なので、これと言ったお袋の味が無いです😂

わらびもち
手羽元の唐揚げです!
運動会の時お弁当にいつも入ってたおかずです。
子供の頃は当たり前に食べてたけど、実家を出るときに「もう食べられなくなる!」と気づいて最後のお弁当にしてもらいました。

ゆき
母親よりも祖母のご飯を
たくさん食べてきたので
お袋の味ではなく
祖母の味ですが、、
・レバー煮
・ひじき煮
これはほんとーーーに
美味しくて今でも大好きです💓
祖母に料理を教えてもらって
きてるので
祖母の味に近づけるように
頑張りました🫣
当時、教えてもらう時も
調味料は適当だから〜と
言われて適当って何!?
量教えてくれないと
できないよ!!と
思っていましたが
今になると分かりますね(笑)
調味料なんて測らずに
適当です(笑)
で、旦那に適当じゃ分からんって
言われてます🤣🤣

🍀Fママ🍀
私はお母さんの味と言ったら手羽元の炊きものです🥰一人暮らし1発目の自炊はこれをつくって
お母さんに即ラインしました😂
送った写真保存してました(笑)

さなぴ
豚汁、なすの揚げ浸し、かき玉うどんです!
かき玉うどんは絶対に同じように作れない😢
実家に行くたびに作ってもらっています🍜

ST
肉豆腐です!
豚こま、木綿豆腐、つきこんにゃくだけ煮込まれたシンプルなやつです😊
主人も大好きで、作ってあげたら喜びます!

flower 🌷
焦げ気味の唐揚げ✨😂
-
ママリ
分かります!焦げ気味美味しいですよね!!
ウチは焦げ気味のとんかつが懐かしいです😊
とんかつ専門店の浅い揚げ色のは満足できません😂- 9月25日
-
flower 🌷
まさか共感してくださる方がいるなんて😂
なつかしいですよね〜- 9月25日
-
ママリ
うちでも揚げ色濃い系揚げ物にしちゃっています😂
- 9月25日

ママリ
八宝菜が絶品でした!
強火でささっと!野菜に少し焦げ目が付いていたり😊
母は数年前に他界してしまい、もう何で味付けしてたかとか聞けません😣
思い出の味を再現できたらなーと思います。

きりかなママ315
フライパンで作ってくれるマカロニグラタンです。
あの味はオカンしか出来ないです。
人気でまず残らないんですが、たまに残りがお弁当に入ってるとめちゃくちゃ嬉しかったです!

すーちゃんママ
お母さんのコロッケは世界一美味しいです🥰

?0代です夜露死苦
うちは母は働いていてずっとお婆ちゃんの作ったご飯食べて育ちました🙋
お母さんの味はハッキリ言ってまっったくわかりません😓
おばあちゃんが作る大好きだった料理。
お稲荷さん、かてめし。
「かてめし」大好きだったけど、かてめしって何だ!?おばあちゃん以外作ってる人知らない!!て大人になって思いました😂

かかりん
鶏肉の鍬焼きと、ケーキです!
あと……
おにぎり🍙笑
ケーキはきっと他の人が食べると、スポンジ固めだし、イマイチなのかも😅でも、私にとってはいつまでも最高なんですよね🤣
おにぎりも、母が作るものが1番おいしく感じる不思議…
世界最後の日がくるとしたら、この3つを食べたい💕
あと、自分の子ども達にもこんな風に思ってもらえる料理を作れたらいいなぁ…と日々思う😅

退会ユーザー
味噌おにぎりです🙋🏻♀️
ご飯に味噌塗っただけの焼かない味噌おにぎりが好きです。
-
えいい
うちもです!
よくおやつがわりに食べてました✨- 9月25日
-
退会ユーザー
わ〜仲間です🥰美味しいですよね!
旦那(千葉)は何それ…って言ってたので、ソウルフード的なやつなんですかね💭- 9月25日

はな
イカ飯🦑
売っているイカ飯より美味しいのです🥰
もち米はパンパンに仕上がります🤍

はじめてのママリ🔰
豚汁です( * ॑꒳ ॑* )

うさぎ🔰
砂糖と醤油入りの卵をごま油で焼いた卵焼きですかね。
あと、豚のスペアリブです。

あるみ
餃子
きゅうりのニンニク漬け
です。
餃子は一度レシピを聞いて作りましたが、失敗したのか、うまく行かず…
きゅうりは、レシピ聞きそびれてます。今年の夏もらって食べたけど、やっぱり美味しかったです。

ミクロン
母は亡くなって居るのですが、亡くなる前から父がご飯作ってたのでおふくろの味とあうかおやじの味ですが🤣
料理上手なのでどれと美味しかったですが、
角煮、唐揚げ、カツカレー
は印象に残ってます!
自分が作るとなんか違うんですよね…。

2児のママになる25歳
ミートソースです!!

たまちゃん
お赤飯と大根といかの煮物が大好きでした

っち
たまご焼きです🥰
今でも実家でご馳走になる時は必ずリクエストします!

はじめてのママリ🔰
アボカドとタコと玉ねぎのサラダ🥗
あとは父方の実家に伝わるオリジナルサラダ(きゅうり・キャベツ・ツナ・酢)
ほんと大好きです🥺💓

みつ
蓮根と豚肉の炒め物
コロッケ
豚汁
なんでも美味しかったのであげ出したらキリがない、全てが母の味という感じです。
三姉妹だけど、3人とも「明日死ぬとしたら何食べたい?」の質問の答えは母の手料理でした笑

むにゅ
私は母の作るコロッケが世界一美味しいって思ってます。
ひき肉いっぱい入っててメンチカツとポテトコロッケの間くらいの感じで素朴な味。
結婚して家出てからも母のコロッケに勝る味のコロッケはないので何度もリクエストして作ってもらってます。
お手伝いで一緒にやってたから作り方は知ってるのになぜか同じ味にはならなくて、将来的に母が亡くなったら食べられなくなるのかなと今から寂しくなってます。
みんな大好きで残らず食べちゃうからとんでもなくたくさん作ってくれるんですが夜中にみんなつまみ食いしたりしてなくなっちゃって、翌日の弁当に入ってたらめちゃくちゃテンション上がります😆😆😆

退会ユーザー
角煮、ハンバーグ、沢山ありすぎて分からないけど、角煮ですかね

退会ユーザー
唐揚げが好きです!!味が濃くてサクッとして美味しい〜

まま🌻
ライスコロッケです!
子供の時からよく作ってもらってて大好きなんですが、
自分で作るのはめんどくさすぎて
実家に帰ったらいつもリクエストします😂❤️

さ🦖
みなさんの投稿読んでいて
料理上手な実母さんばかりで
驚いています😳
みなさんの読んでて
私のお袋の味なんだろ…
そんなないなぁ…と思ってたら
そーいえば明日地球滅亡するなら何食べたい⁇って
友達に聞かれた時に"母親のおでん"と答えた事を思い出しました🤣
コンビニとも飲食店とも違って
お出汁は、白濁としてます😂

くろーばー
私は、実母の「お袋の味」は、炊き込みご飯ときんぴらごぼうです☺️
炊き込みご飯は、鶏肉アレルギーの父がいるので、ごぼう、にんじん、お揚げ、ちくわが具材でした☺️
きんぴらごぼうは、小さい頃嫌いだったのが、大学生くらいから大好きになりました😂
ちなみに義母の「お袋の味」は豚汁です。産後に母乳のためにと、これでもか!ってくらいリクエストしては作ってもらって、しかも美味しくて大好きです😋💕
自分で作ってもなぜかあの味にはなりません…

やすばママ
豚汁です!!
うちの豚汁は家の近くのJAで買ってきた豚肉じゃないとうちの味は出ないと母は言ってます!!
他で買ってきた肉だと母が同じ様に作っても味が違うので、本当に家の近くのJAの豚肉で作った豚汁がお袋の味って感じがします😁

はじめてのママリ🔰
カレーです🍛💓
本当にごく普通のカレーなんです。
豚肉たまねぎにんじんジャガイモ、
バーモンドカレーの甘口。
隠し味も特にないのに
自分で作っても絶対あの味にならない。
なんでかなあ🥺💓

ひまわりと青い空
母オリジナルのメニューが好きです。カボチャ、じゃがいも、人参、おくら?豚肉を味噌と醤油、砂糖で煮詰めた料理です。他所では食べられないメニューで自分で作ってみても母の味にはなりません。また作ってもらえるように会いに行きたいです。

Mi
大鍋で作るカレーですかね!
にんじんは乱切りではなく銀杏切りでした🥕

こと
実祖母の味噌汁と南瓜の煮物です。
一回作り方教えてと言ったら、目分量で作ってるから分からない、と言われ教えて貰えませんでした。
実祖母は今はもう故人なので、作り方を見たり聞いたりが出来ませんが、たまにあの味が食べたくなります。

退会ユーザー
ニラ玉とお雑煮!
なかなか母の味になりません

ママー
休日の朝マックが嬉しかった記憶しかない…子供ってこんなもん😂

猫ママ
筑前煮とナスの揚げ浸しが大好きでした😍
一時期白和えもハマってよくリクエストしてました😊
昔、男友達に好きな食べ物何?って聞かれて
筑前煮!って答えて
ドン引きされた経験があります。笑笑
コメント