
生後3ヶ月の赤ちゃんを連れてディズニーランドに行く際のアドバイスを求めています。準備や注意点について教えてください。
生後3ヶ月頃にディズニーランドに連れて行ったことある方に質問です
上の子がディズニー大好きでディズニーランドに行きたがります。連れて行ってあげたいのですが…赤ちゃんいるしなぁと思い💦
赤ちゃんいると大変だし、赤ちゃんの負担になっちゃいますよね😭
近々で行くとしたら11月頭になります
移動は車で片道2時間程度です(高速使って)
母乳よりの混合なのでミルクは問題なく飲めます
行ったことある方どんな感じでしたか?
行くならこれは準備・覚悟したほうが良いという事ありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

さらい
ベビーカーのって、寝て、ミルクのんで寝て、、みたいな感じでした

ぴっぴ
まだ寝てるだけの時期ですし、寒さもまだの季節なので、個人的には大丈夫かなと思いました。大人2人以上いないと辛いですが😅😅

ひろ♡ゆい
三男が3ヶ月の時、ちょうど11月頭に行きました😊
他の子も5ヶ月以下で行ってます🎶
基本3時間ごとに授乳だったので、授乳中は上の子たちとパパで三男がいたら乗れないアトラクションに乗ってきてもらってました🙌
スモールワールドやバズなどの1人で座れなくても抱っこで乗れるアトラクションはみんなで乗って、あとはグリーティングなどで過ごしましたよ❤️
覚悟というか、基本上の子たちに楽しんでもらうのが目的だったのでずっと家族で動くというより別行動も視野に入れておいた方がいいかなと思います。
うちは遠方なので2泊3日で両パーク行って、朝から夜までいました!
基本ずっとベビーカーに乗ってたのと、授乳で休憩したりできたので大きな負担にはならなかったと思います✨

りー
うちは2ヶ月で連れていきました。
ほとんどベビーセンターにいてパパと交代で上の子の相手していたような感じですね。

はじめてのママリ🔰
まとめての返信すみません
皆さんありがとうございました!
さらい
ちなみに片道四時間。一泊。
さらい
むしろその時期が良いかと。ハイハイ時期が一番大変だし。