※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なめこ
子育て・グッズ

お昼だけでも宅配便弁当を利用して、色んなおかずを見せてあげると飽きずに食べられるでしょうか。

毎回同じもの、お昼も夜も朝もだとそれしか食べなくなっちゃいますよね?
色んなものを食べさせたいならお昼だけでも宅配便弁当とかにして食べなくても色んなおかずとか見せてあげた方がいいですかね??

コメント

はじめてのママリ

こどもは出されたものしか食べれないので、お母様がいろんなものをだしてあげることがまず色んなものを食べてもらいたいにつながるかなと思います😊

  • なめこ

    なめこ

    やはりですよね!
    色んなものを知らせた方がいいですよね😃

    • 9月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    はい😄色々出してたらヒットするものもあるかもしれないし、食べてみたいなという気持ちも出てくるかもしれないですね💕

    3歳ということなので、一緒にお野菜を洗ったりちぎったりお味噌といたりもいいと思います☺️そしたら買い出しも楽しめると思います!!

    • 9月15日
  • なめこ

    なめこ

    そうですよね!
    色々やっていけたらと思います。
    ありがとうございました😃

    • 9月15日
ミッフィ

偏食でとかですか?
食べなくてもいろんなもの用意して方が良いと栄養士さんに言われました😊

  • なめこ

    なめこ

    偏食もありますね。
    幼稚園の宅配弁当食べなくてもいいから宅配弁当にしてたのですが、先生から全部食べてもらうように今は達成感を与えたいので食べられるやつでいいので食べられるものをと言われて今はそうしてたのですが、やはり色々食べさせたいし、出し続けてみたいなと思っています😅

    • 9月15日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    食べられるものを主にして苦手なものも少しチャレンジすると良いかもしれません😊出さないとずっと食べないので💦

    • 9月15日
  • なめこ

    なめこ

    ですよね!
    幼稚園の先生には食べないと勿体ないと言われて…
    勿体ないと決めるのは親だし残したのはパパが食べたりしてるのに…
    チャレンジさせたいです!

    • 9月15日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    親の判断で良いと思います😊
    うちの子も偏食でしたが毎日用意して一口でも食べるよう促していたら最初は食べませんでしたがいつの間にか食べられるようになりました♩

    • 9月15日
  • なめこ

    なめこ

    そうですよね!
    ありがとうございました😃

    • 9月15日