
コメント

ママリ
基本的にはスクール時代からグリーンの人を施術したら道具全部廃棄してました。
ファイルとかも消毒もせず同じの使うと菌が移るとかっていわれてましたね。が、忘れてて使ったこともありましたが(自分の爪に)なったことはないんですけどね🤔
時期的なものなのか、浮きやすくなったのかもしれないですね。

chiii
グリーンネイル自体原因はお客様の生活によって様々なのでこれが原因とは言えないですが、、
夏は普段の時期に比べて水を触る機会が増えるのでジェルも浮きやすくなり、湿度も高いのでグリーンネイルになりやすいです🥲
免疫力が下がってたりしてもグリーンネイルになることもあります😔
浮いてグリーンになった方がほとんどであれば私であればプレパを一度見直したりもします😵💫
-
☆
1人目の時は時期的なものとその方はワンちゃんを買われてて毎週川に行かれるのでそれも原因かな?と思ってたのでずか、その方の後から続々とグリーンネイルがでてきたので、私のプレパが悪いのかと思い始めています🥺
ファイルは全て廃棄しようと思います!- 9月15日
☆
やっぱり1度使うとほかしたほうがいいんですかね🥺
今月は他の店舗に行かれてた方も浮いたから至急お願いしたいとの連絡が殺到し、普段浮かないお客様もリフトしたり時期的なものなのでしょうか🥺