
こちらでも質問させてください。住宅購入された方にお聞きしたいです。こんなもんなのでしょうか?
こちらでも質問させてください。
住宅購入された方にお聞きしたいです。
こんなもんなのでしょうか?
- ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶(3歳8ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
事前にわかっている必要書類などは先にお伝えすることは出来ると思います!
住宅ローン関係ですと、銀行からこれが欲しいなどと言われることはあります。
その場合は対応するしかないとは思うのですが…。
フロアコーティングは乾くまでに時間がかかるのでそのくらいかかることはわかりますが、前もってやって欲しいですね…。
それは日にちの交渉はできないんですか?
普通は引渡しの前にオプションのものは付けますが💦

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
回答ありがとうございます😭💕
そうですよね。
係長クラスの方らしいのですので
歴も長いみたいで
必要書類は把握してるはずですよね💦
前日に言ってくるのはきついな〜と感じました。
契約決まったのが最近でして、オプションの打ち合わせなどもやっと最近始まったのに9月末までに全て終わらせてなければいけない状況です💧
本当に9月末まで日がないので日にち交渉は難しそうです😭
フロアコーティングの話も契約する前に言ってたのですが、そんなに時間かかるとは話してくれませんでした😵💫

ママリリ
住宅ローンの絡みで急遽必要になったor書類不備とかなら早急に用意してくれって言うのもわかりますが…
ベテランなら尚更書類等も把握してるはずですし、売りたいだけで後のサポートは適当なのではって不安になってしまいますよね😅
私は鍵の受け渡し=所有権が変わったと思ってましたが、それにしても前もって伝えてたオプションなら早めに対応してほしいですよね…
-
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
回答ありがとうございます😊💕
そうなんです😵💫
本当に適当になってる様に思うので不安になりました💦
信頼関係が大事だと思うので...😭
何もかも遅すぎる対応なんで本間にベテランなんか?って感じます😩💧
値引きには強いみたいなので、そこでフォローしてもらおうかな...😂- 9月15日

真鞠
私が建売購入した時は、購入を決めた時からすぐさま担当営業マンが、今後のスケジュール(具体的に何日に何をするか、その時になんの書類がいるのかなど)を簡潔にまとめた資料を送ってくれて、それの通りに進めていけました💡
私も大体の引渡し希望日があったので、それに間に合うように頑張ってくれたようです☺️
そういう所は、普通とか決まりとかではなく、もう担当者の腕や人柄次第なのかなと思います😵
実際、私もその営業マンが非常に気に入ったから購入したので😊
ここまで動ける人じゃなかったらこんな即決出来なかったかもです😅
-
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
回答ありがとうございます😊💕
とても親切な営業の方で羨ましいです😭💦
担当してくださってる方は、値引き等が得意みたいで色々値引き頑張って貰っていますがその他は対応遅いなぁと言う印象です💦
10月から住めるようにして欲しかったです💦- 9月15日
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
下に返してしまいました😭
ママリ
前日はきついですね…
こっちにも予定がありますって感じですね。
こっちが安くしてあげてるから頑張ってやって的な感じが嫌ですね🥹
そうなのですね😂
普通わからないですよね…
一言足りないというか…
でもそれでも10月1日スタートなのも気になりますね。
フロアコーティングはオプションでえらんだのですか?☺️
それともサービスでやってくれる形なんですか?
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
本当にそうなんです💦
値引きに強いと自分で言ってるのですが、出来るのは値引きだけなんかい!と突っ込みたくなります🫠笑
伝える事も多くて色々抜けてしまうのも承知ですが、不安にさせるような事はしないで欲しいです😓
フロアコーティングはオプションです😊
お金払ってるんだから、尚更早くやって欲しいと思う所です。笑
ママリ
フロアコーティングでも種類によって乾く時間も違うと思います☺️
オプション会社は別ではないですか?
別なら詳しく聞いてみても良いと思います😊
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
別だと言ってたと思います!
そうですよね💦
ちょっと時間かかりすぎなんじゃ?と思うので、問い合わせてみたいと思います😓
ありがとうございました💕
ママリ
問い合わせしてみてください😊
値引きに強いと言っても引渡しいつまでにというのを言われる時はきっと9月中に早く終わらせたいという売主希望もあると思いますよ☺️
納得いかないままだと気持ちが前に進めないと思うので、
解決することを祈ります🙏🙏💕
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
9月鍵受け渡しが条件だったので多分物凄い急いでるんだと思います😵💫💦
ありがとうございます😭💓