※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
槙
妊娠・出産

妊娠中で男の子か不安。正面エコーで性別確定は正確か疑問。第一子は男の子。男女どちらも可愛い。3人目欲しい。パパに報告するか悩んでいる。情報求む。

第2子妊娠中で、現在24週目になります。
今日健診でエコーを見せてもらったところ、
逆子だったのですが2Dの【正面エコー】で
ここについてるのがおちんちんだから
今日のところは男の子だね。と言われました。
私もしっかりついてるのが見えました。

でも、今日のところは。という言葉がすごく
引っかかっているのと、性別判定は
股下からのエコーをよく見るので、
正面エコーがどれだけ正確なのか疑問です。

やはり、正面からの方が臍の緒の位置と
おちんちんの位置は異なるから正確なのでしょうか。

第一子が男の子なので、単純に女の子
育児も経験してみたい。と思ってたのと
パパがすごく女の子希望だったので
ちょっと動揺が隠せず、先生に確定で
大丈夫かとか詳しく聞く余裕がありませんでした(笑)

私自身は1人目で男の子の可愛さを
かなり実感しているので男の子でも嬉しいですし
子どもは3人欲しいので頑張ろうと思っていますが
今日の感じでパパに報告しようか悩んでいます。
(とりあえず今回も逆子で分からなかったと伝えてます)

正面エコーに関して詳しい方、
正面エコーで性別確定された方
何か情報等いただけると嬉しいです。

コメント

まりりん

よく、女の子と言われていて男の子だったというのは聞きますが、私の友達は生まれるまで男の子と言われていて生まれてみたら女でした🤣

今は正確だからそんなこと起こらないのかもしれませんが💦

ちょっとパパに希望を…😊

るん

男の子から女の子に覆す事はほぼ無いと聞いたことありますし、
私たち素人からみて正面だと
どこが!?ってなりますが先生達はプロなので
絶対違う!とも言い切れないですが
生まれたら女の子でうまく隠してたとかはたまにあるみたいですね💓