※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

利き手の手首骨折した事のある、小学生のお子さんいらっしゃいますか?何…

利き手の手首骨折した事のある、小学生のお子さんいらっしゃいますか??
何が大変でしたか??
先生にお願いしたこととかありますか?
病院には毎日通いましたか??

今日小1の息子が利き手の右手首を骨折してしまって...
先生にはひとまずお話してありますが、私も主人も骨折経験が無いものでなにが大変なのかいまいちわからずで😰
参考にさせてください!

コメント

moon

小学生の頃に利き手の腕ですが骨折したことあります😂😂
病院はギブスをつける時と外す時だけでした

給食を運ぶのが難しく、友達に手伝ってもらったり
お箸が使えなくて、スプーンとフォーク持参してました!
ノートは左手でとって間に合わなかった分は、先生がプリントくれたり
友達のノートコピーしてもらったり。
テストは左手で頑張りました!

  • ママリ

    ママリ

    お着替えとかどうでしたか??
    体育はどのような形で見学していたか覚えてたら教えてください!

    食事のことと、ノートに関しては先生に伝えました!
    お友達にも声かけるように本人に伝えます!

    • 9月14日
  • moon

    moon

    着替えはギブスついてる方の手から入れて仕舞えば、特に問題なかったですよ😊
    私は冬で長袖だと引っかかるので、半袖に大きめのパーカー着てました!
    お風呂はギブスの上?にタオル巻いて、ゴミ袋被せて輪ゴムで止めて入ってました!
    小3くらいだったので、姉妹と一緒に風呂入って頭と背中は手伝ってもらってたような気がします

    私は腕だったので三角巾で首から腕つってる状態で危ないので、体育は普通に見てるだけでした!先生が教科書のここ読んでおいてとかで教科書見てたり、宿題として私だけプリントやってくるなどはあった気がします!

    • 9月14日
  • ママリ

    ママリ

    詳しく教えていただいてありがとうございます!!
    ゆったり目の洋服がいいですよね💡
    先生とも相談しながら様子見たいと思います💦
    ありがとうございます😊

    • 9月15日
✩sea✩

息子が利き手の小指ですが骨折しました💦
お風呂が大変でしたね…
固定具が外せないので、ビニールグルグルに右手を巻いてしまうのと、骨折したばかりの頃は痛くて自分で髪の毛洗えない!背中も洗えない!と大変でした…
食べるのはスプーンならなんとか持てたので、小学校にもスプーンを持参してました(*´-`)
あとは、固定してあるので、激しく動かさないように、くらいでした!

  • ママリ

    ママリ

    ギプス大変ですよね💦
    今日お風呂入れただけでも大変でした😭

    体育とかどうされてましたか??
    覚えてましたら教えてください!

    • 9月14日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    体育は最初の1ヶ月は見学でした!
    1ヶ月経ってから徐々に、指を使わなければいい、と言われたので、走る事だけはOKにしたました!

    • 9月14日
  • ママリ

    ママリ

    やはり初めは見学ですよね!
    そこ先生に聞くの忘れたので、明日聞きたいと思います💡
    ありがとうございます😊

    • 9月14日