※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
妊娠・出産

胎児の体重増加が心配。先生は遺伝の可能性を指摘。発育に問題がある場合の原因や先天性疾患に不安あり。

胎児の体重が増えなくて心配です💦
いま妊娠35週、今日の健診で1949gしかなく
これまでも小ぶりちゃんとは言われてきてましたが
右肩上がりで増えてたため特に指摘はされてきませんでした。
胎盤、臍の緒、高血圧症とかは特に問題なく先生曰く遺伝の問題でしょうと言われましたが不安です💦
発育に問題があった方は何が原因でしたか?
先天性疾患が隠れてるんじゃないかとソワソワしてます💦

コメント

はなちょびん

娘の時も、2週間分は小さいと言われていました!
詳しくエコーで診てもらっても異常はみあたらなくて。
38週で2500あるかないかくらい。
結果、38週の出産で2484でしたが、とても元気いっぱいで産まれてくれました!
ただ小さい子だったみたいです!今でも小さめ?ですが、大きな病気も風邪も滅多にひかないですよ!

  • ひまわり

    ひまわり

    2400超えれば安心ですね⭐️
    今の産科は個人病院なので確実に2200〜ないと総合に転院だよと言われ、ますます不安です🥹

    • 9月14日
はるねんね

今私も第二子妊娠中ですが、かなり胎児の体重が小さいです。曲線ギリギリ入ってないくらいです。

34w1,884g
36w1,984g
37w2,149g

となっています。私もこの後半になってから伸びません。
第一子の時よりも小さいです。。ちなみに第一子も小さく予定日ちょうどで2,704gで産まれました。

今は私もとにかくご飯を多めに食べて、カルシウムのサプリを飲み、果糖をとっています。後期つわりと血圧が上がってきてしまったので、減塩に気を付けながら頑張って食べています。。。
今これぐらいしかできません。。。

先生には産まれてから問題が見つかることもあるが、胎盤の血管が細かったりとかの原因が多いと言われました。

お互い不安ですが、頑張りましょう。

  • ひまわり

    ひまわり

    👶増えはしてますね✨
    このまま伸び悩めば総合に転院とかの話は出ていますか??
    私は3日後に再度、受診で増えてなければ総合に紹介するねと言われて不安です。
    うちも上2人とも2500代と2400代だったので大きくはなれないんだと思います❗️
    ただ私が37週で帝王切開が決まってるため先生も焦ってるようでした💦
    調べれば先天性疾患があるとか出てくるし、もう不安しかないです💦
    私もやれることはやっていて、それでも伸び悩んでいます💦

    • 9月14日
  • はるねんね

    はるねんね

    私は第一子で切迫早産と高血圧症候群経験しているので、元々総合病院で産む感じですね。。。
    けどそこの総合病院が結構寛大な考え方で、小さめだけどまぁ全然大丈夫だね‼️とあまり心配されていません。でもまぁそのくらいの方がこっちも変に心配にならずよいのかもしれません

    • 9月14日
  • ひまわり

    ひまわり

    確かにですね〜
    それくらい構えていらっしゃる方が安心できますね🤩
    もうすぐ出産ですね❣️
    まだ蒸し暑い日も続くのでお身体に気をつけて過ごしてくださいね✨

    • 9月14日
ちゃむ

2人目妊娠中なのですがこの前の健診(33w)で1600gしかなかったです💦 上の子も少し小さめだったのですが34wで2000g位はあったので心配で、、

  • ひまわり

    ひまわり

    それは心配ですね🥲
    ただ単に小ぶりちゃんっていうだけなら、さほど心配はいらないんでしょうが色々あることないこと考えちゃいます🥺

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

うちも特に問題はなかったですが検診でずっと2週間ほど小さかったです。
胎盤が小さいと胎児も小さめになると医師に言われましたが不安になりますよね💦
35w1850g
37w2200g
39w3dで2414gの出産
推定体重にも誤差がありますし、できるだけ赤ちゃんが大きく育つように果物食べたりリラックスして過ごすように心がけていましたよ😊

  • ひまわり

    ひまわり

    胎盤が小さいのはエコーでは確認出来ないんでしょうね🧐
    特に問題ないと言われているので...
    37週でもう出産が決まっているので頑張っても2100gくらいにしかならない計算で先生も焦ってるいるみたいでした。
    果物も毎日朝晩と食べているんですけどね😭

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

娘が37w5d1950gで生まれました‼️お腹にいる時にはエコーで単一臍帯動脈が分かってましたが、生まれてからは胎盤奇形もあったと言われました‼️

うちの子は頭は週数通り〜1w遅れ、胴体、大腿骨が4w〜5wくらい成長が遅れていました💦

  • ひまわり

    ひまわり

    出産おめでとうございます👏
    2キロなかったとのことですがNICUに入られましたか?

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産時のトラブルで軽度の仮死で生まれたので生後4日目までNICUに入りました‼️

    • 9月14日
  • ひまわり

    ひまわり

    えーそれはそれは不安で仕方なかったですね😭🥺
    👶一緒に退院できましたか?

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒にはできなかったです💦💦生理的減少+哺乳不良で体重が1600代まで落ちてしまって💦💦
    娘は2300g越えるまで1ヶ月弱入院してました😅

    • 9月14日
  • ひまわり

    ひまわり

    やはり小さく産まれると哺乳力問題が出てきますよね💦
    娘さんも主さんもよく頑張りましたね🥹

    • 9月14日
にゃお

2人目が小さくて、早産で36週1日で生まれたのですが2100gしかなかったです。生まれた後に胎盤が一回り以上小さかったから、その影響だったかもと言われました。

同じく赤ちゃんが小さかったという知り合いの方は、生まれてから、臍帯の一部が壊死していて、そのためだと言われたそうです。

いろいろ心配ですよね。ただ小さいだけであればいいですね💦