※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふ9🍵
雑談・つぶやき

我が家はマイナンバーカードを申請しているのは夫だけです。私と娘は通…

我が家はマイナンバーカードを申請しているのは夫だけです。
私と娘は通知カードしか持っていません。
先日マイナンバーカードの申請促進の封書が届きました。
今はマイナポイントのキャンペーンもやっていますよね。
この封書の用意、ポイントは全てつまり税金てことですよね?
そんなばらまきではなくマイナンバーカードを持っていること自体の利便性を向上させてくれたらそんなポイントなんてなくても作るのにと思って無駄に抵抗しています😅
とはいえ、カードが普及しなければ利便性向上させるシステムも導入しにくいんだろうなと(つまり鶏と卵の関係)も思うので難しいですが…

コメント

mnrhnk

私は作ってますが政府も中途半端なんですよね
そんなにみんなに作らせたいならこれから生まれてるくる子は必須というか絶対というか強制にすればいいのにそうはしないであくまで任意。
だったら面倒だしセキュリティも不安だしって作る人増えないですよね。
たしかに沢山の人が持ってないと利便性の向上もできない気がしますが、別に作った一部の人だけが便利になったって構わないのに😑って思ってます。
今は持ってる人はコンビニで住民票取れるくらいしか良さないですもんね🤔

  • ふ9🍵

    ふ9🍵

    コメントありがとうございます。ほんと同意です🥺
    作っていない側の私でも、既に作った人の利便性だけが向上しても構わないというかむしろそうすべきだと思います!
    コンビニで住民票取れるっていったって普段普通に生活している分には私はほとんど住民票が必要なシーンがなく数年に1度のメリットじゃないかと思います😅もっと例えば保険証と紐付けしていると負担額下がります!とか初診で病院かかっても自分の基本情報手書きしなくていいです!とかそういうのあってもいいのにと思います🤔

    • 9月14日