![まあむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🐏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐏
わかりましたよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子の時は20週で受けた
胎児スクリーニングで詳しく
赤ちゃんの様子を見てもらった時に
性別も教えてもらいました🙌
-
はじめてのママリ🔰
胎児ドックは追加料金を払って行う
精密検査なので
普通の検診の時に行うエコーとは
違いますよ?
通常の検診時のエコーでも
性別は確認出来るとは思いますが。- 9月14日
-
まあむ
わたしが言いたいのは出生前などとは違う方です、ってことです!
- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
胎児ドック=出生前診断に分類される検査なので
出生前診断とは違うということは
胎児ドックとは言わないかと🤔- 9月14日
-
まあむ
産婦人科の先生が次胎児ドックするからね〜って言ってました
そのあとここや他のところで違いをきいたり調べましたが色々な回答がきてあまりよくわかってません- 9月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
12週で受けましたが、わかりました😊😍
-
ママリ
初期胎児ドックは、別のクリニックで受けてます!
通常の妊婦検診では診ないところを細かく診てくれます🤗
通常の検診では20週超えてから性別わかりました😊- 9月14日
![まあむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあむ
高いお金をはらう検査じゃなくて
ふつーの検診と同じときにやる胎児ドックですがみなさんもそうでした?
コメント