
コメント

チックタック
赤ちゃんの頃からよくありました!
病院では咳喘息と言われてました
気管支を広げるための胸に貼るシールと
アレルギー系を抑える抗ヒスタミン薬を処方されてました
生後半年から3歳くらいまで
寝ながら酷い咳と痰がらみにより
嘔吐を酷い時は1夜1-4回
1週間に1度はこんな時がありました😂
いまは嘔吐はありませんが
風邪をひくと夜の寝てる時だけ酷いことあります
胸に貼るシールと抗ヒスタミン薬処方されてます!
チックタック
赤ちゃんの頃からよくありました!
病院では咳喘息と言われてました
気管支を広げるための胸に貼るシールと
アレルギー系を抑える抗ヒスタミン薬を処方されてました
生後半年から3歳くらいまで
寝ながら酷い咳と痰がらみにより
嘔吐を酷い時は1夜1-4回
1週間に1度はこんな時がありました😂
いまは嘔吐はありませんが
風邪をひくと夜の寝てる時だけ酷いことあります
胸に貼るシールと抗ヒスタミン薬処方されてます!
「子育て・グッズ」に関する質問
お酒が飲みたいです。授乳中ですがお酒が飲みたいです。 妊娠発覚から我慢してそろそろ限界になってきました😂 今はほぼ母乳(夜寝る前だけミルク)ですが今後夜間のみミルクに変更する予定です。 授乳中でもアルコール飲ま…
2歳児の肛門付近の長い毛について。 先ほど娘の肛門のすぐ横から一本だけ長い毛が生えていることに気づきました。 3-4cm程あります。確実に皮膚から生えています。 同じような経験をされた方いませんか😭? 調べてもぴ…
お子さんをバイリンガルに育てているままりさんいませんか? 出来れば主語が外国語で日本語はセカンドランゲージの方に、聞きたいです。 うちは息子3歳で主語が英語です。日本語をどのように会話に入れていってよいか分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてまま
ありがとうございます😭
寝る体勢は、どうしてましたか?💦
チックタック
とっても酷い時は
「おえっおえっ」って吐きそうな嗚咽を出しているので
嘔吐されても嫌で😢
1回無理やり起こすときもあれば
体を起こしてあげたり
嘔吐してもいいなら横向けて背中さすったりです
自分も寝たいけど心配ってときは
畳んだバスタオル背中に1枚、頭に2枚という感じで段差をつけてました
調べたら似たような写真ありました!