※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

ホスクリーン家に付けてる人いませんか?特になんの不自由もないですか?😀…

ホスクリーン家に付けてる人いませんか?
特になんの不自由もないですか?😀

室内物干しアイテムを施主支給で今度建てる家につけてもらいます。
色々あってよくわからないのでもうホスクリーンでいっかーと思ってます。💦
ホスクリーン以外におすすめありますか?

コメント

しな

ホスクリーンつけてます。
大きいピンチハンガーが壁にぶつかってしまって、もっとつける位置考えればよかったなぁと思ってます笑
後は干しやすいですが、布団カバーとか竿に干す時に心配になるので、別になにか買わないといけないなぁと思いました。
服とか洗濯物干す上での不自由は特にないです!
ロボット掃除機稼働してるので、下になにか置いて干すよりは良かったと思います

ままさん

ホスクリーン全部屋につけてます😂部屋干しの時はもちろん、洗濯とりこんで畳むまで吊るしっぱなしですし😂
ないとカーテンレールに引っ掛けることになるので😂

はじめてのママリ🔰

つけてます。かなり便利です。
夜洗濯をし乾燥機に入れない物は干していますが、朝になって乾いているので、片付けています。
なので、日中はスッキリしてます。
問題はつける場所だと思います

ママーリ

賃貸の時にホスクリーンでしたが不自由は無かったですね😊
新築して、洗面のところはほし姫様にして、2階のホール部分にはアイアンバーにしてます!ほし姫様は使わない時は天井にしまえるのでスッキリです。ホスクリーンは見えるとダサいなと思ったので、アイアンバーにしてます。基本的に乾燥機までかけるので常に干しっぱなしにするわけでは無かったので…