※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キューピー
子育て・グッズ

8〜9ヶ月の赤ちゃんが夜泣き&夜間断乳で悩んでいます。添い乳の癖がついているため夜泣きが続いており、夜間断乳の成功体験やアドバイスを求めています。

生後8〜9ヶ月の夜泣き&夜間断乳について。夜泣きに悩んでいます。4ヶ月くらいの時は4時間くらいは続けて寝てくれていたのですが、現在は1〜2時間で起きてしまいます😭
また3時頃に目覚めて覚醒してしまう日もあり寝不足MAXだし、イライラしてしまい辛いです。
おそらく原因は添い乳だと思います😭
起きる度についつい楽で添い乳をしてしまいます。息子も起きるとおっぱいを探してます💦
まだ8ヶ月ですが、離乳食をよく食べるのですでに3回食にしています。寝る前のみミルクを160ほど飲み、その後は添い乳で10分ほど咥えて寝ます。十分な量を食べて、ミルクや母乳も飲んでるのでお腹がすいて起きるということではなさそうですが...
夜間断乳したら寝るようになったと聞くのでやってみたいのですが、添い乳の癖がついてしまっているので、なかなか勇気が出ません😭
夜間断乳の成功した経験談や夜泣きがなくなったきっかけなどあれば教えてください😭

コメント

deleted user

7ヶ月前にどーせ
泣くんだからと夜間やめました😂😂💓
3日で完全に朝までになりました!

  • キューピー

    キューピー

    夜泣きした時はどのように対応していたのでしょうか?
    3日間頑張れば結果が出るかもと思えば頑張りたいです🥺

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ネットで検索してたんですが💦
    40分したら諦めるとか、、
    全員のお子さんがそうかは分かりませんな
    まさにうちは40分泣く寝るの繰り返しでした🌟
    1日目は確かにしんどかったですが
    2日目からは40分がどんどん短くなっていく感じでした🌟
    抱っこするのも手だと思いますが
    抱っこも癖付けたくなかったので
    夜は絶対に抱っこせず見守ってました😌
    唯一した事は絵本大好きマンなので
    絵本を読んでました💓
    後はトントンが好きか嫌いかですね💦
    うちはトントンダメなので🙅

    • 9月13日
  • キューピー

    キューピー

    ご丁寧に説明してくださりありがとうございました😊
    40分のサイクル?みたいなものがあるんですね😳
    初めて知りました!
    想像するだけで心が折れそうですが、来週からとりあえず3日間決行したいと思います!笑

    • 9月16日