
コメント

はじめてのママリ🔰
自治体にもよると思いますが、私のところだと申込期間中に内定をもらって就労証明を記載してもらい保育課に提出すれば内定の点数で換算してもらえます。
利用調整基準日ではなかったです💦
はじめてのママリ🔰
自治体にもよると思いますが、私のところだと申込期間中に内定をもらって就労証明を記載してもらい保育課に提出すれば内定の点数で換算してもらえます。
利用調整基準日ではなかったです💦
「求職」に関する質問
今年の10月に出産予定です。 現在専業主婦で、1歳か2歳で保育園に入れて働きたいと思っていました。 転勤で現在の地域にきて、役所で保育料が無償のため利用する方が多く、求職活動をしながらとなると0歳児入園が入りやす…
現在接客業をしていますが転職を考えています。倉庫でピッキングのような裏方の仕事をしてみたいなと思っていますがなかなか見つかりません。タウンワークとindeedで探してますがなかなかいい仕事がありません。求職中の…
1人目出産し、退職してしまって今求職中です。 扶養範囲内のパートで働いた場合、産休育休は取れないですよね?その場合上の子の保育園は退園になりますか? 2人目産休育休取らなかった方いますか?
お仕事人気の質問ランキング
まま
自治体によってなんですね!
今改めて見てみたら利用調整は利用調整基準日時点で提出されている書類をもって行いますってなってたんですけどそれまでに就労証明書出せればよさそうですかね🤔
はじめてのママリ🔰
それなら調整基準日で大丈夫かもしれないですね💭
でも念のため問い合わせておいた方が良いかもしれません!
まま
また改めて聞いてみます
ありがとうございました🙇🏻♀️