※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

イヤイヤ期でつらいです。毎日怒り疲れています。息抜きが難しく、感情的になってしまいます。母親業に限界を感じています。

イヤイヤ期つらすぎる...
何もかも否定されるから私の存在を否定されてるような気分になります。
皆さんなんで乗り越えられるの…
毎日怒ってて疲れました😭
実家も遠く自宅保育って本当息抜き難しいですね。
旦那はとても優しく休みの時は1人時間くれますが、翌日にはリセットされ感情的になってしまいます。
もう母親やめたい。

コメント

由美

毎日本当にお疲れ様です😭💦
我が家も自宅保育で、それはもう、ママリさんと同じ環境でした😢
あのパワー凄いですよね😵

大変な毎日ですが、ママを信じてるから、私の意見を言ってもいいよね?と娘さんは思ってると思います🥳信頼関係が築けている証拠ですよね🎶素晴らしいです!
あと少ししたら、意思疎通が上手くいくようになって、楽しくなりますよ😍

ちなみに私は、イヤイヤ期を乗り越えていなくて、やり過ごした感じです✨✨

  • ママリ

    ママリ

    遅くなってすみません。
    親身なコメントありがとうございます!やはり皆さん通られる道ですよね😭やり過ごした...ほんと乗り越えるて言うより1日なんとかやり過ごす感じです🤣お優しい励ましをありがとうございました😭💕

    • 9月18日
*mayuko*

わたしもです。イヤイヤ期辛いです。

うちは保育園行かせてますが、熱出したりなんだりで最近お休み多めで。

イヤイヤ期乗り切れない…と本当に思いますし、怒ってしまった自分に自己嫌悪です。

  • ママリ

    ママリ

    本当辛いですよね....。
    怒るのもパワーいるし本当疲れますよね...第二子も欲しいけどこんなんじゃ無理だとかめちゃくちゃネガティブです😂

    • 9月18日