
コメント

はじめてのママリ🔰
再検査して大丈夫だったので今は特にしてないですが
先生からは妊婦健診のたびに栄養士と栄養相談(食べた物の報告みたいな)自宅で血糖値測定って言われました。
はじめてのママリ🔰
再検査して大丈夫だったので今は特にしてないですが
先生からは妊婦健診のたびに栄養士と栄養相談(食べた物の報告みたいな)自宅で血糖値測定って言われました。
「妊娠糖尿病」に関する質問
妊娠糖尿病に引っかかったんですが 実母が祖母にその話をしたら「でぶだからな!」と言っていたそうです。祖母は母方のほうです。 田舎の祖母なのでもともと口が悪いんですがなんかイライラしてしまって。 食事も気をつ…
妊娠糖尿病になり、産後の検査で境界型糖尿病(糖尿病予備軍)と診断されました。 インスリンの出るタイミングが正常の人より遅いとの事でこれは体質みたいです。 痩せ型なのに体質で糖尿病になられたら方いらっしゃいま…
妊娠中期の血糖検査で引っかかった場合、すぐに再検査を行うのでしょうか? 10日前に血液検査で血糖検査がありました💉(甘いサイダーのようなものは飲まされず、採血だけでした) 結果がどうだったかとても気になるのです…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ヨウ
コメントありがとうございます!
再検査になる前は、とくに検査で引っかかったからとか検診前に電話などありましたか???
はじめてのママリ🔰
再検査前は電話はないというか糖負荷やった当日にその場で少し上限が超えてるから再検査ねって言われました。
本来は16週まで妊婦検査ないのですが15週の時に糖負荷の再検査だけのために病院へ行って再検査して1週間後に再検査の結果&妊婦健診をしたって感じです。
ヨウ
血液検査の時点で引っかかって、糖負荷検査という流れですよね???あれ、違うかな???
はじめてのママリ🔰
病院によって違うみたいですね。
私のところはまず親族に糖尿病患者がいる場合やBMIが肥満の人に12週に糖負荷検査です。(私は実母、祖母が糖尿病なのでやりました)
この時は1時間後の血糖値測定だけで基準値超えると再検査になります。
私は3ぐらい基準値より高かったので念のため再検査するように言われました。
再検査の時は空腹時、1時間後、2時間後の3回血糖値測定で一つでも引っかかると上記の内容をすることになると説明されました。
ヨウ
なるほど…!ご丁寧にありがとうございます!
病院によって違うんですね!どこも同じだと思ってました😳