※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ
お出かけ

一歳の子どもと散歩する際、周囲に迷惑をかけているのか気になります。狭い道では抱っこし、広い場所では一緒に歩いていますが、よちよち歩きが邪魔になっているのでしょうか。

一歳と散歩

歩道を手を繋いでよちよち歩きで散歩します。
狭い道や人通りが多い道は抱っこして、広いところだけ下ろして一緒に歩いています。

道の端っこではありますが、よちよち歩きで歩道を歩くのは
周りからは邪魔なのでしょうか…?迷惑なのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ

邪魔じゃないですよ。
歩道なんですから歩いて文句を言われる筋合いも邪魔扱い筋合いもありません。

だからといって堂々と道の真ん中を~とかならちょっと、、、ですが、端を歩いたり周りに気を配りながら前後から人が来たらそっと避ける。
そういう配慮ある親ならむしろ微笑ましいです。

ママリ

よちよち歩きは可愛いしかないですよ!
それが迷惑だなんて言う人いるんですか?!

deleted user

まともな人は可愛いな〜とか
特に何も思わない方が多いとは思いますが
私は一度だけ端歩いてましたがタラタラ歩いてるんじゃねぇよ
と言われたことがあります😢😢
人通りも多くなく大丈夫かなと
思い歩いてましたが初めて言われて
言わないけど邪魔だなぁ。と思う人も
少なからずいるのかなとは思いました😢

まま

うちの子もちょうど歩き始めでヨチヨチ歩くのが楽しいみたいです!

邪魔になってないか常にうしろを気にしながら散歩してます😅