
コメント

lii
なぜ内緒にするんですか🤔?
いずれバレた時が大変かなと思いますが、、、

はじめてのママリ🔰
反対に、旦那さんが内緒でその仕事をしてたらどう思いますか?💦主さんの生活状況など背景が見えないのでやめたがいいとは言えませんが、私ならしないです。内緒にする理由はありますか?
-
はじめてのママリ
私は特に抵抗ないのでお金になるなら!と思うので…
妊娠中でなかなか仕事探してますが働けるところがなく、自分の支払いがあるのでお金が必要ですし💦いい案件があって旦那に聞いても理由をつけられてやめとけって言われてしまうので…- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
ここで辞めておいたがいいか質問されるのは、迷ってるからですよね💦迷われてるならしないがいいと思います😓家族にバレたら、ダメと言われるような仕事はしないです。
- 9月13日
-
はじめてのママリ
私は全然何も思わないのですが、世の中的にはあまりいいイメージがないと思ったので💦
旦那と相談してみます。- 9月13日

はじめてのママリ🔰
妊娠中に運転の仕事するのはやめた方がいいと思います!
また産後も体にガタがきてたり、寝不足で集中力なくなるので運転の仕事はしないのが無難です!
-
はじめてのママリ
一応働くのは11月までと考えていて普段も運転しているので大丈夫かなると思ったのですが、産後のこと考えると辞めておいた方がいいんですかね…- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
短い期間に嘘ついて信頼なくすなら、安定して働けるところを探した方がいい気がします!
- 9月13日
-
はじめてのママリ
もう2ヶ月ほど仕事探していますが、妊娠しているとどこも断れてしまい、お金もないのでどこでもいいからと思ってました。
- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
いくらくらい必要なのかにもよりますが、旦那さんが働いてるなら節約すればなんとかなりませんか?
- 9月13日
-
はじめてのママリ
旦那は働いていていますが
私の支払いまでは払ってくれないので自分でなんとかするしかなくて💦- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
遊んで使ったものなら旦那さんや親戚に借金して、産後働くのでもいいと思います!
生活費くれないのは旦那さんに問題があるので、夫婦で解決するといいと思います。
お腹の子供を危険に晒したり、同乗者や歩行者の命を脅かすのは絶対にあってはならないです!お金ならなんとかなるので、短絡的にならずコツコツ就活するのが1番ですよ!- 9月13日
-
はじめてのママリ
そうですね旦那と話し合いをして生活費もらえるように話してみます。- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
デリの送迎って
嬢に意地悪されて精神的に疲れたり、コロナ感染しててもそのまま働いてる嬢いたりするので、その辺も込みで考えた方がいいと思いますよ!- 9月13日
-
はじめてのママリ
その辺も考えております😥
毎日ぎゅうぎゅうの満員電車にお腹抱えて乗るよりはと思ってる自分がいたので💦- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
満員電車に乗るくらい都内にいるということでしょうか?
でしたら、家賃や生活費の安い田舎に引っ越すのもいいと思います!- 9月13日
-
はじめてのママリ
田舎なので電車自体の本数が少なくて中心部の方にいく電車は満員なんです💦
今は1Kの家賃4万のところにひっそり暮らしているので固定費の削減もこれ以上は…と思ってます😅- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠する前に仕事につければよかったですね…
ご両親や親戚に頼るか、行政に頼れば危険な仕事をしなくても済みますよ!一度相談に行ったらどうでしょうか?- 9月13日
-
はじめてのママリ
転職して1ヶ月のタイミングで妊娠して退職してくれ言われて辞めたのでもう仕方ないですね😅
今大変なのは私の支払いだけなのでなんとかしますありがとうございます- 9月13日

ままり
妊婦さんでお腹の子大切なら送迎バイトはしない方がいいかと。
それに旦那さんの扶養に入ってる場合なら書類の提出時に収入書かなきゃいけないのでそこでもバレると思います。
-
はじめてのママリ
扶養内で働くのはいいと言われているのですが、この仕事理解されるかなあと思いまして💦- 9月13日
-
ままり
理解してくれて、自分がいいと思うならいいんじゃないですか?
それよりも妊婦さんで仕事してないこれから出産予定なのに携帯代など支払ってくれない環境のがやばいと思うのでまず、仕事の許可貰う前にそっちの話し合いした方がいいですよ。- 9月13日

ここ
妊婦で運転のバイトはやめた方がいいと思いますよ😊普段運転するのと仕事で運転するのは違いますよ!他人乗っけて運転するなら尚更です。
-
はじめてのママリ
赤ちゃんの事を思えばそうなりますよね💦- 9月13日
-
ここ
赤ちゃんのこともそうですけど、乗る人も妊婦が運転って嫌だと思いますよ💦
- 9月13日

はじめてのママリ🔰
自分の会社で車関係の仕事してますが全然大丈夫じゃないですか?
私は自分で運転したりしますが全然問題ないですし、自己責任ですし、妊婦ってわかってて雇ってもらえるならいいと思います〜
お腹に命がある以上は皆さん神経質ですし、ここでは止められます😂
生活に困ってるならやっていいと思いますよ
-
はじめてのママリ
運転は好きですし、送迎とはいえ、ずっと運転しっぱなしではないのでいいかなーと思っていた所です!やはり神経質になりますよね😅旦那には満員電車での通勤は良くないとか色々言われてなかなか仕事探しも苦戦していて🙌🏻- 9月13日

退会ユーザー
お金が必要で体に異常がないなら良いと思いますよ。
トラックの運転手さん、タクシードライバーさんとはちょっと違いますからね💦
現状は違うかもしれませんが、昼間お仕事してる人が夜間バイトしてたりなイメージなので。
-
はじめてのママリ
今の旦那と出会う前に少し夜のお仕事していたので私はなんとも思わないんですけど、世の中一般的にはあまりいいイメージないのでどうなのかなと思っていて💦- 9月13日

ちこ
デリの送迎色んな道を覚えたりもしないといけませんし、ラブホの出入りもあります。
知人に見られる可能性は高いですが、覚悟ありますか?
また、運転中携帯に電話かかってきて、それをとったりするのにも注意が必要ですし、お店の回転率や送迎率で忙しさが違いますよ
また違反切られる覚悟も必要です
時間に間に合うように送迎しないといけないのでスピード違反になる可能性
コロナの感染リスク
お腹の子どもに何かあったときにすぐに対応出来ますか?
お腹が張っていても休む時間がないぐらいバタバタしてて、取り返しつかなくなったらどうしますか?
それなら、クラウドワークスで内職したり、メルカリ等で売ったり、携帯代をおさえる為に、格安SIMに変える等をしてみてはいかがですか?
-
はじめてのママリ
お恥ずかしいですが、
旦那と付き合う前に元々デリをやっていて、そのお店の所で送迎さんにはお世話になっていましたし、仕事を見ていたのでなんとなくは把握しています🙌🏻出勤していたのでわかるのですが、平日の日中はそこまで回転率が高くなく忙しくありませんし(ドライバーさんが送迎の仕事がなく事務作業手伝ったり)してるのを見てきました。日中であれば主婦さんも送迎ドライバーしていたので大丈夫かなと思っていました。そしてお金のためにもと💦世間的にはよくない印象なのな重々承知しております。
クラウドワークスも考えましたがパソコンを持っていないのでまず機材揃える所からになるので諦めていました、メルカリも売れるものは売っていて格安SIMにもしてあります💦🙌🏻- 9月14日
-
ちこ
私も元デリしてました。
把握されて、忙しくなさそうならありかもですが、やはりお腹の子どもが心配かなっと思います。
クラウドワークススマホでも出来る案件がありますよ
それか単発バイトはありませんか?- 9月14日
-
はじめてのママリ
そうだったのですね!
お腹の赤ちゃんも心配ですが
出産費用も貯めないといけなくて💦最終手段かな…と💦
そうだったんですね!ちゃんと見ていませんでした💦
田舎すぎるのか単発バイトが工場とかの体動かす系のものしかなくて🙌🏻- 9月14日
-
ちこ
なるほどね、旦那さんに出産費用のお願いは出来ないのですか?
また元デリだと金銭感覚戻すの苦労しませんか?
クラウドワークス、アンケート系のタスクはちりつもですがスマホで出来ます
後は手紙代筆とかの内職もあったりします
後はトリマっていうアンケートや移動等でポイント貯めて交換する方法ちりつもですが
後はレシートがお金になるアプリちりつもですが
まだしてませんが、メルレとかだと家でも可能ですよね- 9月14日
-
はじめてのママリ
全額出してもらうわけにはいかないので半分用意しようと思ってました!デリは小遣い稼ぎ程度にやっていたので毎月めちゃくちゃ稼いでたわけじゃないですが、今の状況になって金銭感覚戻すの大変です😭
メルメもチャトレも過去にしたことあるんですけど向いてないのかなかなか稼げず😩- 9月14日
-
ちこ
もう少し旦那さんに頼ってみるのはどうですか?
これからどのくらい働きにいけるかわからない状況
貯金がつきてきてこちらから支払えなくなること
結婚して財布や家計が分担でも働けないときは協力しないといけないと思うので
金銭感覚最初戻すの大変でした、こんなに少なくて食べていけるのか不安でした
今フルタイムで仕事を8年ぶりにしてますが、16万前後かって思ってしまいます😢
なかなかお金稼ぐの大変ですよね😢
何か他に良い方法があれば良いのですが見つけられず😢- 9月14日
-
はじめてのママリ
旦那の給料そこまで高くなくて、しかも他人にお金の事で頼るの苦手なのでなかなか言い出せず🥲しかも今頑張って仕事をしてくれていて、日勤して夜勤してって日もあってなかなか話せず💦時間見つけて話してみます…。
夜していた時は短時間で大金稼げたので、こういう状況になって本当にお金稼ぐって大変だなって思います😩🙌🏻- 9月14日
-
ちこ
頼るの苦手かもですが、一旦二人でどのくらい何に使ってるかの話し合いをしてみると良いかもですね
私も結婚して何年間は頼るのが苦手すぎて、苦しくなりすぎて病んだので、旦那と話し合いして家計の見直しを、したので頑張って話してみてください- 9月14日
はじめてのママリ
旦那にこーゆー仕事したい!というと何かしら理由をつけてダメだと言われるからです。