※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
その他の疑問

」と教育雑誌を持ってきてくれました。夫に聞くと選挙前に突然「この人…

選挙が終わった時期に知らない老夫婦が「ありがとう!」と教育雑誌を持ってきてくれました。夫に聞くと選挙前に突然「この人、いい人だから票いれてあげて!」と訪ねてきたおじさんだったらしいです。(歩いてきてたので近所の人だと思います)
別にその人に票を入れたわけではないのですが謎のお礼訪問のときに「この本、すごく良いこと書いてるから読んでみてね」と本も渡されました。やり方的になんとなく宗教の人っぽいなと思ってましたが本の出版社を調べてみるとやはりそうでした
問題は
・対応は全て夫がしていたので私は夫婦の顔を見てない
・お礼のときの一冊だけでなく、その次の月から毎月ポストに入れてくる

無料配布なのかなと思ってたら本に金額も書いてて後から請求されたらどうしようと思ってます
でもわかるのは近所の人ということだけで、午前中仕事で留守の間に入れられてるのでどう対策したらいいのかわかりません

コメント

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

布教的な感じで好きでしているからお金はかからない(その人負担)だと思いますよ!

  • ひな

    ひな

    このまま無視でいいですかね?

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

どこの宗教か伏せ字でいいので書いてもらえたらもっと的確なアドバイスができるかと思いますが、基本無視で大丈夫だと思います!
もしどうしても気になるなら自治会長さんに聞いてみるとかですかね。

  • ひな

    ひな

    〇〇学会です😢

    • 9月14日