※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠9週目でコロナ療養後、妊婦健診があるが検査心配。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

おはようございます。
今妊娠9週目になりました。
母子手帳をもらう前にコロナになり、ついこの間コロナの療養期間が終わりました。(8月31日を0日とし9月7日まで)
本当は10日まででしたが療養期間中に短くなりました。
まだ今も少し咳がありますが、咳が残っており一応10日までゆっくり休みました。
そして今日待ちに待った妊婦健診があります!
やっと赤ちゃんみれて母子手帳が貰えると思ったのですが、その前にコロナの検査をしなくてはならず…
まだ少しだけ咳がある状態ですが検査は引っ掛からないでしょうか…そこだけが心配でなりません。
ネットで調べましたが色々書いてあり難しいです。
同じ状況、少し似ているという方がおりましたら聞かせてください。
赤ちゃん心配なので今日は絶対みたいです😭

コメント

はな

3ヶ月ほどPCRの性能によって、治ってても陽性になることはあるってテレビで結構言ってます😖😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テレビではそう言ってましたよね😣抗原検査をすると病院から言われました。
    抗原検査は性能悪いから大丈夫かなとか勝手に思ってました💦
    やっぱり陽性になっちゃいますかね😣
    でも3ヶ月も待ちたくないですね😭

    • 9月13日