コメント
はじめてのママリ🔰
早めが良いと思います!
上のお子さんですよね??
抗体ができるまで時間もかかりますし、2回接種かと思いますので。
10月中旬から下旬に1回目でも良い気がします!
はじめてのママリ🔰
早めが良いと思います!
上のお子さんですよね??
抗体ができるまで時間もかかりますし、2回接種かと思いますので。
10月中旬から下旬に1回目でも良い気がします!
「産婦人科・小児科」に関する質問
総合病院の待ち時間について。 職場の健診でひっかかってしまったので明日紹介状を持って総合病院を受診するのですが、初診は予約が取れないようです。午前中のうちに来てくださいと言われました。 朝イチの8時半に行くか…
クラスでリンゴ病の子が出ました。 娘もほっぺが赤いと早退しました😭 1週間前から鼻水咳出てるなーと思っていました💦 聞きたいことですが、この後熱が出る可能性ありますか?💦明日元気だったら普通に登園していいんです…
引っ越してかかりつけ医が変わりました。でも訳あって引っ越し前の病院でインフルエンザの予防接種を受けようと思います! 病院って市が違っても同じ県内なら子供の受給券って使えますよね? その場合って、病院側には引…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
そうです!子供のです💦
10月後半に1回目をしたとして、2回目が11月後半になるのですが、出産予定日2週間前とかになると確実に行けるか分からないなと思ってしまい💦
10月前半に1回目だと早すぎますかね?😓
はじめてのママリ🔰
うちはいつも3週間あけて打ってました!3週のスケジュールだと中旬に一回目接種で11月頭に打ち終わるなと思ったのですが。
4週あけてますか??
でも体調不良とかで打てない、、とかも考えられますよね💦
2回目接種後から抗体がつき始めると思うので、早め早めで良いと思いますよ!
ママリ
行ってるかかりつけは4週って言ってた気がします💦
確かにそうですよね、、🥺
明日電話して早めの取れる日で取ろうと思います!
相談乗ってくださりありがとうございました🙇♀️💕
はじめてのママリ🔰
悩みますよね💦
予約取れると良いですね!