やんちゃと多動ADHDの違いは何か?ADHDの人は自分の行動を理解しているのか?
やんちゃと多動ADHDの違いって
なんなのでしょうか?
ダメとわかってるけどしてしまう
ADHDでも本人はちゃんと
わかってるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ
微妙なラインだと思います。
ヤンチャだけど障がいがつかない子はちゃんとやるべき時はやってるイメージです。
自由な時は自由に動き回ってるけど先生の話をじっと座って聞いてその内容を理解している。
でも多動は話を聞けない、いつもじっとしていられない。
私が小学生の時授業中にいきなり教室を飛び出す子がいました。
多動ってそんなイメージです。
バナナ🔰
本人はわかってると思いますが、脳が「動け!」と信号を送ってるので本人の意志とは関係なく体は動きます💦
息子ももう何百、何千と注意してその時はダメだと分かってるみたいですが衝動性が強いタイプなので秒で忘れますね😂
動いていけない時や場所の使い分けが出来ない、常に身体の何処かが動いている(足ブラブラ、指先など)、衝動性が強いと目的を果たさないと満足しない(息子の場合だとスイッチを見つけると触らずにはいられないとか)などがありますね😊
あまり低年齢だとまだ落ち着きがないのは仕方がないのでなかなか判断は付きづらいみたいで、小学校に入る頃にようやく診断される子もいたりするみたいですね😥
逆に知り合いの子は幼稚園までは離席の常習犯でしたが、小学校に入ったら全くやらなくなったみたいです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
わかっているのですね😔
うちも秒で忘れます😭
わかってたけど
やめられなかったと
いつも言ってます😭😭
じっと出来なくて
常に手足が動いていたり
揺れていたり跳ねていたり
ずっと小さい頃から
疑っていたのですが
3歳健診まで指摘はなく
その後保育園、
学校、学童でも
色々言われていて
やっと予約を入れたのですが
1月でまだまだなので
ずっと考えてしまってます😔- 9月12日
-
バナナ🔰
お気持ち分かりますよ😭
息子が2歳頃から疑っていましたが保育園は「こんなもんだよ!」って言うので「そんなもんかな〜?」と思ったり、発育を診てもらってた小児科の先生も「様子見ましょう」だったので3歳になって検査するまで不安で検索魔になってました😓
なので結果が出た時はショックもありましたが「やっぱりな〜」という気持ちとホッとした気持ちと色々複雑でした😅
検査までかなり待つのでどんどん不安になりますよね💧- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
私も3歳健診で相談したら
男の子でやんちゃな子なら
こんなもんだよ!と
言われてました😔!
もう小学生なので
はっきりそうなのか
そうじゃないのか
わかりますかね🥲
なんか本当に
6歳ってそんなことするの?
ふざけでそこまでできるの?
って思うことが多くて
正直下2人の方が楽で
疲れてしまいます😫- 9月12日
-
バナナ🔰
小学生になると3歳くらいの頃とは違うから余計思うところはあるのかもしれないですね😥
まだまだ子供なのでもちろんふざける事もありますし、度を越すこともあるとは思います💦
発達障害の基本は“日常生活に支障をきたしてるかどうか”なので、息子さん自身が「ダメってわかってるのに体が勝手に動いちゃうのが辛い」のであればそれを改善する為に放課後デイに通ってみるのもアリだと思います😊
多動の子は多動の子で心と身体のバランスが上手く保てないのが辛いという事もあるそうです😓
療育や作業療法でもよく言われますがダメな事をした時は否定言葉を使わずに(「走っちゃダメ!」とか)、肯定言葉を使った方が(「歩きます。」など)理解しやすいみたいですよ😊
あまりダメダメ言うのも自己肯定力が下がるらしいので・・・
なかなか難しいですが、ちょっと気持ちに余裕がある時に試してみてください😊(私は余裕がないとなかなか出来ません笑)- 9月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
難しいですよね
うちも離席はないのですが
離席はしないけど
診断されてる子も
いるみたいで😔
とにかく落ち着きがなくて
入ってはダメ場所に
入っていこうとします😔
一応検査予定なのですが
ずっと考えてしまいます😔