※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐよん歳になりますが、お箸使えません矯正箸です、ずーっとどう…

もうすぐよん歳になりますが、お箸使えません
矯正箸です、ずーっと
どうしたら上手に使えるようになるのでしょうか?
またスプーンの持ち方も上からです🥲

コメント

ふーママ

4歳なんてまだまだですよ✨
我が家の5歳児やっとお箸が少しだけ使えるようになりました😊
本人のやる気もあると思うので焦らずで大丈夫です❤︎

はじめてのママリ🔰

うちの子の保育園では、まずスプーンをきれいに3点持ち出来るようになった子から箸に移行させていると聞きました😊

スプーンの3点持ちが上手に出来ないと箸も綺麗に持てないからという理由らしいです🥺

なのでもしかしたらまずはスプーンの持ち方を矯正してみたら変わるかな?と思います😊

あとは、箸で豆を摘んで移す遊びとかをやってみるのも良いみたいです😊

晴晴

指先の力がまだまだ弱いのかもしれませんね!
全然焦らなくていいと思いますよ〜✨