

🌈ママ 👨👩👧👦
厚保(あつ)栗拾いで検索してみてください
問い合わせてみないとやってるかは不明みたいです💦
厚保くりよく食べますが大きくておいしいですよ🥰

はな
岩国市の美和町でできますよー🙌
⬇️岩国市観光課に載せてあるものです!参考までに。
岩国市の特産品🌰岸根栗(がんねぐり)🌰の観光農園「大根川観光栗園」のご案内です。岸根栗は「他に類のない優秀品種」として評価され、和栗の中では1粒30g~40gと最大級の大きさで、甘くてまろやかな味が特徴です。その品種の発祥の地が岩国市美和町です。
こちらの栗園は傾斜がなだらかで、小さいお子さんも拾いやすいです😊火箸やカゴは貸していただけますが、動きやすい服装で、靴もスニーカーや長靴等がオススメです。
🌰開園日程
早生栗 わせぐり ※拾って必要な量だけ量り売り
9月23日(金・祝)・25日(日)・27日(火)・28日(水)・29日(木)・30日(金)
10月1日(土)
岸根栗 がんねぐり ※拾って必要な量だけ量り売り
10月13日(木)・16日(日)・18日(火)・19日(水)・20日(木)・21日(金)・23日(日)
🌰集合場所 大根川観光栗園駐車場(岩国市美和町大根川みがき公園内)
🌰受付時間 9時30分~11時まで(小雨決行)
10月16日(日)と23日(日)は、混雑が予想されます。
コロナの感染対策として入場を先着200名まで。
🌰料金 早生栗 1kg当り1,100円(入場料含む)
岸根栗 1kg当り1,500円(入場料含む)
※コロナ対策として、マスクの着用、手指消毒、入場前の検温にご協力ください。
当日体調の優れない方はご遠慮ください。
※天候による収穫時期の差、収穫量、コロナウイルスの感染拡大により、やむを得ず変更する場合があります。
お問合わせ:大根川観光栗園 藤本
TEL 0827-96-0781
携帯 090-6842-8503
コメント