※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
妊娠・出産

16週目で吐きつわりと喉の違和感が続き、胎動を感じず心配。食べ物が増えて吐きつわりが心配。同じ悩みの方はいますか?

16w1dになりました(^^)
夕方の吐きつわりがまだあり、喉つわりは常にあります。
あと1週間で落ち着くかな?

胎動?何も感じませんが
生きているのか?心配です。

水は地鎮祭、木は仕事の買い出しでコストコへ、金は病院、土はイベント運営側だからバタバタ、日は水天宮。

疲れそうだなぁ~~~?

そんなことより
好きだった銀だこを食べたら吐きつわり。
マックも食べたら吐きつわり。

ダメな物が増えてきました。

これからどんどんダメになっていくのかな?と思うと好きなものを食べるのも躊躇します。

同じ悩みの方はいらっしゃいますか?

コメント

Ⓜ︎ama

わたしも今日から16w2dです。
私もつわりで8キロ痩せました。先週からパタリとつわりがなくなり、ごはんもある程度食べれるようになりました。
ですが、寝起きは胃液が上がって来て、まだ吐いてしまいます。
吐きづわりで私も食べれなくなったものたくさんあります。悲しいですよね。

  • ma7so3baby

    ma7so3baby

    同じく16週です(⁼̀ૢ꒳​⁼́ૢ๑)
    上二人の時がそうでした!?
    何食べても吐くし、においでも気持ち悪いし、
    その都度食べれるもの違うから、
    外食も作るのも嫌で仕方がなかったです_:(´ロ`」 ∠):_
    今回も見事に吐いてます(๑•ㅂ•)✧
    もう開き直りました(笑)

    今回は柔軟剤の匂いも化粧品の匂いもダメで、
    ずっとスッピンです(> <)

    食べて吐くのは諦めましたが、
    食べれるもの探しをすると、
    苦手だった物が全く平気になってたりして驚きますよ(๑•ㅂ•)✧

    あと少しでつわりが終わると信じて、一緒にがんばりましょう♡

    • 12月13日
  • るんるん

    るんるん


    ママリのママさんの中で16wまでに落ち着いている方が多いようですね。

    そんな中、私と同じ方がいらっしゃって安心と励みになりました😃💪
    ありがとうございます。

    頑張りましょう💪

    • 12月13日