※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミント🔰
子育て・グッズ

子どもに疲れていることや体調が悪いことを伝えるのは避けたい。自己嫌悪しているが、どうすればいいかわからない。他の方はどうしているか教えてほしい。

疲れてるから、しんどいから、体調悪いから、暑いから…など子どもに言わない方がいいですよね💦
子どもが濃厚接触者になり1日中付き合わされ、ウンザリしてきました
もともと体力がなく、持病(アトピー)で投薬中で日中眠くダルくなるのと、暑いのがめちゃくちゃ苦手なのでこの時期とくにつらいです(寒いのは平気なので冬は好きです)。

遊ぼう遊ぼう、遊べないと何で?何で?横になろうとしても寝ないで!おきて!とくるので、つい、しんどいの!体調悪いの!と返してしまいます。

本当は、そういうの子どもに言わないほうがいいですよね。
うちの母は絶対疲れてるとかしんどいとか言わなかったから、それと比べてしまい自己嫌悪です。

どうしても疲れてるとき、体調悪いとき、皆さんどうされてますか?
本当は我慢して子どもに付き合うのがいいんだろうけど、キャパが狭すぎてできません😭

コメント

にゃんママ

私よく言いますよ😊
子供には私は無理すると具合悪くなって寝込んじゃうから、あんまり無理に遊んであげられないんだ〜😂
私が入院とかしても嫌でしょ?って子供に言ったら
そっかーお母さん身体弱いのかぁ🤔
って言って納得してくれました😅
その代わり遊べる時はたくさん遊んであげてます👌

なの

私は言うべきだと思います!
具合とか疲れは見た目じゃ分からないのできちんと伝えてます!

なんかママ機嫌悪い、自分が悪いのかもって勝手に悲しくなったり顔を伺うようになる気がするので…

mamari

もんくや愚痴みたいな感じではなく、心と心を向き合わせて、きちんと話(説明)するのであれば、言ってもよいと思います。

まだ5歳の部分ともう5歳の部分があると思います。もう5歳の部分を考えると我慢することや相手を思いやることを学んでもよい時期です。
本当はいっぱい遊んであげたいこと、でも体調故にどうしても難しいこと等、お子様に伝わりやすい言葉で、真剣に伝えてみるのも一つの方法だし、よい機会だと思います。