※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rn
子育て・グッズ

コップを自分で持って飲む方法が知りたいです。ストローは問題ないけど、コップは難しい。どうしたらいいでしょうか?

まだ1人でコップ持って飲めないです。
コップの中に手をつけて遊んだりしてます…
トレーニングコップも効果なし…
真似して見せてもやらない…
どうやったら自分でコップ持って飲みますか?😭
こうしたら出来たよ!って体験談教えてください。
ちなみに1人でストロー飲みは余裕です。

コメント

やた

お友達がコップで飲んでるのを一回見てから、急にやる気になったりします。

親の真似だと、親と同じコップじゃないと満足しなかったりするので、あえて親も日頃からトレーニングコップ使ってみるのも手かも

ママリ

うちもなかなかできなくて、トレーニング用のコップはことごとくダメでした😫
ある日大人が使ってるガラスのコップじーっと見てたので、試しに目の前置いてみたらすんなりできました💦
ガラスは危ないのでちゃんと側で見てないといけないのであまりオススメはしないですが、大人と同じものっていうのが効果あったみたいです!!

ママリ

うちはお茶では飲まなくてちょうど牛乳をあげ始めようと思っていた時だったので、牛乳を入れてあげたら飲むようになりました!🫶

好きな飲み物を入れてあげたり、味噌汁を飲む時にお茶碗を持たせてあげたりしたらどうかな?と思います!

deleted user

すきなのみものいれたりしました!あとはお風呂のときにコップでお水を飲ませたりしてました。