
制服は秋冬のみで、夏は体操服。ブレザーの下は長袖tee。他の幼稚園も同様?ダサいと感じている。
みなさんの幼稚園はどんな制服ですか?👔
2つの幼稚園で検討していて、その1つの幼稚園が、、
紺色のブレザー、グリーンのチェックズボン、ワイシャツ、リボンなんですが、、!
正式の時はワイシャツ着るんですが、それ以外の普通に幼稚園行く時は私服の長袖teeを来て、上にブレザー羽織る感じです💦
それで制服は〝秋、冬〟のみで、夏などは体操服で登園らしいです!
なんかブレザーの下は何で長袖tedなんだろう?って疑問で、ちょっとダサいな〜と🙄
結構そういう幼稚園多いんでしょうか?!
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)

ママリ
年少は体操服登園
年中は体操服にブレザー
年長は制服登園です!
夏休み明けの運動会おわるまでは体操服でした!

eee
うちはブレザーの下にポロシャツです!🤣
夏はポロシャツとズボンだけで
春夏、秋冬で帽子が変わります✨

はじめてのママリん
うちはブレザー、中は指定のポロシャツ&女の子はブラウス、リボン、チェックズボン、ベレー帽です😆夏は上着と麦わらだけで中は自由服です♪

ぽっぽ
紺のブレザー、グリーンチェックズボンは同じです😊
運動会や式の時は園の園マーク入りポロシャツでそれ以外は西松屋などの指定じゃない白いポロシャツならokです😊
園内では体操着のズボンに履き替えてポロシャツとそのズボンで過ごしてます!

退会ユーザー
うちはがっつり普通の制服なので毎日ワイシャツです😭
アイロン本当に面倒くさいので、私服のロンTの方が羨ましいです🤣

退会ユーザー
春夏→ポロシャツ+サスペンダースカート(ズボン)
秋冬→ブラウス+ブレザー+リボン+サスペンダースカート(ズボン)
園での活動中はずっと体操服です!

咲や
上の子が通っていた幼稚園は
年少体操服登園
年中から制服登園で体操服に着替えます
男の子は紺ジャケットに白襟がついたものに紺ズボン
女の子は紺のセーラー服ワンピースです
夏は素材が薄くなり、色が水色に変わります

退会ユーザー
秋冬はワイシャツ、緑チェックのサスペンダースカート(ズボン)、紺のブレザーです!
春夏はそれのブレザーなしです。
園内での活動中は上私服に下体操ズボン、遊び着です!(やる事によって上下体操服の時もあります)

ママリ
可愛い制服ですね💕
子供が通っていた園は秋冬は毎日ブラウス+ブレザー+スカートで、幼稚園行ったらブレザーだけ脱いでスモック着ていました。
夏は好きなTシャツ+袖なしの水色スモック+赤いズボンでした。
体操服はない園で、月3回ある運動遊びの日は私服にでっかいゼッケン つけて行っていました。
長袖Tなのは、幼稚園行ったらブレザー脱いで遊ぶだろうから普段は動きやすいようにかな?
コメント