
コメント

はじめてのママリ🔰
私は午後しか行ったことがありませんが、その時間帯は0歳児が多くて穏やかに過ごせますよ。
午前中は混むし満車の日もあるそうです。
スマホやタオルなど入れられる小さいバッグがあると良いと思います。
はじめてのママリ🔰
私は午後しか行ったことがありませんが、その時間帯は0歳児が多くて穏やかに過ごせますよ。
午前中は混むし満車の日もあるそうです。
スマホやタオルなど入れられる小さいバッグがあると良いと思います。
「支援センター」に関する質問
最近って、『○○ちゃん(くん)ママ』って呼び方よくないんですか? 支援センターでよくお会いするママさんに下の名前で呼ばれます。 その支援センターでは子どもに名札を付けるのですが、そこにママの名前も書くようにな…
ワンオペさん今日何しますか? 支援センター行っても0歳さんしかいなくて遊んでるのに混ざってママさん達の会話止めちゃうのも、玩具譲られるのも気まずいです 一日中外にいるのは難しいし どうしたもんでしょう😭
小1で、授業中とかウロウロ席を立ったりしなければ発達障害疑わなくて大丈夫ですか? 家だと本当に本当に本当に落ち着きがなくて…下の子に対してかなり意地悪で手も出ますし、常にテンションが高すぎて思い通りにならない…
お出かけ人気の質問ランキング
もここ
回答ありがとうございます!
満車の日もあるとは…びっくりです😳
でもたくさんの赤ちゃんとお母さんと交流できそうで行ってみたいと思いました💓
持ち物についてもありがとうございます♪