
コメント

いーいー
田舎住まいですが野生動物が出るのはないので、かなり田舎なんだなって思いました!
田舎ですがその様なことがあれば私の地域もニュースになります!

✩sea✩
珍しい、というか、アラフォーですが、家の近所ではタヌキ以外は出会ったことはないですね💦
生まれ育ちが千葉県で、そこまで田舎じゃないと思ってる所ですが(渋谷までは1時間くらいの場所)、タヌキくらいはいましたが、キツネとか熊なんてもちろん出ないですし、イノシシも猿なんて見たことないです💦
猿が家の中に、と聞いたら、私もそのお友達さんと同意見で、夕方のニュースで見るやつ!と思ってしまいます💦
今住んでいるのも埼玉県ですが、クマやイノシシ、猿なんて絶対に出ない場所(まず山が近くにない)です💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね笑
周りは広大な山です
千葉なんて、私からしたら新宿渋谷原宿レベルですよ!- 9月12日

ニャン太郎
珍しいし、その様な田舎憧れます。
また、田舎から(すごく魅力的だと思うので)
なぜ、こちらへ来たのかなども聞きたくなります☺️
-
はじめてのママリ🔰
えー!
田舎すぎて困りますよー💦
私は都会にめちゃめちゃ憧れています!- 9月12日

はじめてのママリ
中途半端な田舎(おそらく質問主さんのご実家から見たら都会なんだと思います)に住んでますが、、確かに家に猿がいたら夕方のニュースになるレベルですね😂
うちの地域の公園はだいたい「マムシ注意」の看板が立てられてます🤔(でも実際に遭遇したことはないですね🤔)
私の実家は今住んでる地域より少し都会なので、公園でその看板見たときは「マムシ出るの😱!?」ってビビリました💦
タヌキ、、可愛いイメージしかないので一度お目にかかってみたいです😊
でも田舎の方は畑荒らされたり被害受けてたりして「可愛い」どころじゃないのかな😅
-
はじめてのママリ🔰
やはり、あまりいないですよね💦
マムシは実家の庭によく居ます!
娘が噛まれないか心配で、全然遊ばせられないですー‥
公園に出たら怖いですよね!- 9月12日

ぐーみ
小学校は1学年3〜5クラスあるので、ど田舎ほどではないですが、山に囲まれたところに住んでるので、タヌキ、キツネ、シカはよく出没します😭
○○の山で猿がいるのをみた!とか、○○の林道に熊の爪痕がある!とか、小学校からメールがくることはありますが、猿が家の中にいるケースは聞いたことないので、確かにニュースになってもおかしくないレベルですね😂

とりっぴ
珍しくて凄くワクワクします。山とか行く途中でキツネやイノシシが出ると皆で車の中なので凄いラッキーみたいな💨たまに狸はいますが…
さすがに目の前に居たら1対1では怖いですが…
でも、自然が沢山あるところが実家ってお子さんも羨ましいです☆
はじめてのママリ🔰
ですか!
普通に道端に熊がいたりします😂
珍しいんですねえ